エクシズ・フォルス まとめ・攻略Wiki
その他
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
素材・その他
ゲーム中のカテゴリソートの方が分かりやすいと思われるが
抜けが分かりにくいのでアイテム図鑑に倣う
抜けが分かりにくいのでアイテム図鑑に倣う
アイテム図鑑146~372
325~334はクエアイテムでもないので除く
325~334はクエアイテムでもないので除く
| アイテム名 | 説明文 | 入手方法 |
| フォルスストーン | フォルスを蓄積することができる不思議な石 | セ編:ストーリー自動入手 |
| 星の涙 | セシリアの母親の形見の宝石 フォルスを蓄積し赤く輝いている |
セ編:ストーリー自動入手 |
| くすんだグラス | くすんだグラス | ドロップ:魔賢ファウスト |
| 腐食した銀柱脚 | 錆びた銀製の支柱 | ドロップ:魔賢ファウスト |
| クリスタルの破片 | 透明なクリスタルの破片 | セ編:白光の間・白いワープの先 レ編:セ編で入手してると合流時に入手可(2周目以降) |
| 細長い管 | 金属でできた細長い管 | セ編:レ編で入手してると合流時に入手可(2周目以降) レ編:紅蓮の間・紫のワープの先 |
| 金属製の三角錐 | 三角錐の形状をした不思議なオブジェ | ドロップ:魔賢ファウスト |
| ごわごわした芯 | ごわごわした素材の火を点すであろう芯 | クエスト「メシをくれ!」 |
| 天閃スティガルド | 真の姿を取り戻した、神話時代の聖遺物 表面の光沢からも神々しさがあふれている |
必要なパーツ6種が揃っており 最終章開始時にヴェゼルが均衡ならば自動入手 |
| モノリスの虹片 | 断罪の塔で手に入れたモノリスの破片 | 採:断罪の塔のモノリス |
| いやしのハーブ | 薬草として用いられるハーブ | 採:ミディ街道・精霊の森・デンメール街道 |
| リヒトグラス | 薬草として用いられる草 | 採:ソレイユ湖・ミディ街道 |
| 月光草 | 月の光を帯び、淡く輝く草 | 採:精霊の森・デンメール街道 |
| ヤドリギの葉 | 大木に寄生したヤドリギの葉っぱ ヤドリギは大木からフォルスを吸収して成長する |
採:ミディ街道・ネーベル聖壇 |
| オオシダの葉 | ジメジメしたところに自生するオオシダの葉っぱ | 採:デンメール街道 |
| 黄金樹の葉 | 精霊の森のご神木の葉 黄金色のフォルスをまとい、キラキラしている |
|
| 日輪草の花 | 並んだ花びらが太陽のように見えることから そう名づけられた黄色い花 |
採:ミディ街道 |
| アルケミラの花 | 根っこが秘薬として重宝されている赤い花 | クエスト「砂漠のサボテン」 |
| 八重散華 | 桃色の小さな花弁がいくつも集まり、美しく咲く花 | |
| 秘花ナルキス | キレイな水辺にしか咲かないといわれる白い花 | 採:ネーベル聖壇入り口 |
| 魔草のツル | ちぎれた魔草のツル ムチのようにしなやかで強靱 |
|
| オーク材 | 家具や道具に広く用いられる丈夫な材木 | 採:ガードナーの家の木材 |
| トネリコ材 | 細かい装飾品などの加工に適した材木 | 採:ガードナーの家の木材(レア) |
| ヌメタケ | 湿った場所に多く生息するぬめったキノコ | 採:ガードナーの家の井戸・精霊の森 |
| シータケ | 渇いた場所に多く生息するキノコ。焼いて食すと美味 | 採:ソレイユ湖・精霊の森 |
| マッタケ | 太くて大きい、触れると胞子を出す敏感なキノコ | 採:ソレイユ湖(レア) |
| アガリスク | キノコの王様。苦いが栄養価がとても高い | 採:精霊の森 |
| アオノリ苔 | 乾燥させて食べるとウマイ苔 | 採:ガードナーの家の井戸(レア)・グラナド氷窟B1F |
| ホタル苔 | 深淵の龍洞に自生する赤く輝く苔 酸素を放出するときに赤く光る |
採:深淵の龍洞 |
| 千年苔 | 千年ほど経過した苔。多量のフォルスを含んでいる | 採:深淵の龍洞(レア) |
| タウリンゴ | 疲れがふっとぶ成分が多く含まれた果実 | 採:ネーベル聖壇(レア)・天空回廊 |
| レインボーフルツ | 生息状況により、味が変化するため 七色の味がするといわれるとても甘い果実 |
採:天空回廊(レア) |
| 知恵の実 | かつて世界のあらゆる生物に進化をもたらした、 と伝えられる禁断の果実 |
|
| 産業廃棄水 | ファルケン城の排水。かなり濁っている…… | 採:精霊の森(レア)・ファルケン |
| 神聖水 | パルフィナ神殿の水。 浄化作用があるといわれ汲みに来る者も多い |
採:大神殿(水開放時) |
| 古の森層水 | 精霊の森の泉の水。優しい味がする | 採:精霊の森 |
| 真銀の水 | 猛毒の水。とてもではないが飲めない | 採:マザーワーム内部 |
| 夜のしずく | 静寂の夜にのみ、フォルスが凝縮してできる結晶 | 採:グラナド氷窟 |
| エルシールの涙 | 夜のしずくがさらに凝縮され宝石と化したもの | 採:精霊の森 |
| 蛍光液 | インクや汚物に使われる発光性の染料 | 採:デンメール街道 |
| ロイヤル液 | 滋養強壮に効く薬 | ドロップ:ファウスト 採:蒼焔城塞ファルケン・城門内 (東側階段の近くにある通路(画面からは完全に死角)を抜けた先の小川付近) |
| アルヘスト溶液 | この世に溶かさぬものはないといわれる薬品 | |
| リンフォス培養液 | 細胞の力を活性化させる薬品 | ドロップ:シェイズ、シェイズM、シェイズP |
| スターダスト | 多量のフォルスが凝縮している結晶の欠片 | |
| エナジーミスト | 多くの理術士が探し求めるフォルスの結晶 | |
| オルターリキッド | フォルスが凝縮している貴重な結晶 | |
| 秘珠ナイトメア | 様々なフォルスが混ざり合い凝縮したオーブ | |
| レッドラピス | 火の力を秘めたセスタイト | |
| ブルーラピス | 水の力を秘めたセスタイト | 採:ガルツフォート入り口 |
| パープルラピス | 風の力を秘めたセスタイト | 採:ガルツフォート入り口・無限の荒砂 |
| グリーンラピス | 土の力を秘めたセスタイト | 採:ミディ街道(レア) |
| イエローラピス | 雷の力を秘めたセスタイト | 採:深淵の龍洞1F |
| ホワイトラピス | 聖の力を秘めたセスタイト | 採:ガルツフォートB1 |
| ブラックラピス | 闇の力を秘めたセスタイト | 採:深淵の龍洞1F |
| エレメントウィル | 各地で採掘されているフォルスの結晶 | |
| イーリスパイラ | とても純度の高いセスタイト鉱石 | 採:グラナド氷窟1F・無限の荒砂深淵の龍洞入り口 |
| アダマスティア | 未だ加工法が確立されていない神秘の結晶 | 採:天空回廊 |
| セロントスフィア | 聖の力を秘めたフォルスが凝縮されている結晶 | 採:冥惨のグランズ |
| グラナド氷晶 | グラナド氷窟でとれる氷が結晶化したもの | 採:グラナド氷窟B2 |
| ファスティール | この世のものとは思えない 鈍い輝きを放つ、不思議なセスタイト |
|
| ホシズナ | 砂のようなきらめく光の粒 | 採:各モノリス |
| フローズンネイル | 氷のように透明なラミアの爪 | |
| グラヴィストーン | 重さを感じさせない不思議なセスタイト | |
| ドラゴンフォルス | 強大な力を持っているドラゴンの心臓が 固まったもの |
|
| うごめく液体 | 生きているように分裂を繰り返す奇妙な液体 | |
| 危険な蜜 | 魔草が体内に溜めている毒性の蜜 | |
| ドラゴンブラッド | 死してなお熱くたぎっているドラゴンの血液 | |
| 合成液 | 複数の生物の血液を混ぜて創られたキメラの血液 | |
| コハクの粘液 | コハク色をした樹液 | 採:ミディ街道 |
| 大カマキリの刃 | 切れ味鋭い大カマキリの鎌足の欠片 | |
| 凶鳥の鉤爪 | 錐のように尖っている凶鳥の鉤爪 | |
| 闘虎の剣爪 | 凶暴な虎の持つ、剣のように鋭い爪 | |
| 尖った牙 | 折れた魔犬の牙 | |
| 獅子の牙 | 折れた獅子の牙 | |
| 魔神の牙 | 折れた魔神の牙 | |
| 巨大な尖角 | 甲獣の頭部の巨大な角。石のように重く硬い | |
| 禍々しい角 | 大悪魔の禍々しい角。呪術に用いる | |
| 魔神の角 | 闘虎の黄金に輝く勇ましい角 | |
| 呪われた骨片 | 瘴気を発する骨の欠片 | |
| 闇色の骨盤 | 死神の骨の欠片 | |
| 黒灰 | 骨が燃えて黒い灰になったもの | |
| ただれた班 | ワームの鱗 | |
| 発光する背ビレ | ヒレのように見える魔犬の背骨 体内のエネルギーをこの部分に集めている |
|
| 人魚の鱗 | 美しき人魚の残した鱗 | |
| 龍の逆鱗 | ドラゴンに一枚だけ存在するといわれる貴重な鱗 | ドロップ:グロンキス(属性) |
| 魔獣の毛皮 | 魔獣の皮をはいでなめしたもの | |
| 凶鳥の風切り羽 | 不幸を呼ぶとされる凶鳥の羽根 | |
| 山羊の毛皮 | 山羊の毛皮 | |
| 干からびた皮 | 干からびたワームの皮 | |
| 闘虎の獣皮 | 幾千の獲物を狩った猛虎の皮 | |
| 毒蛇の皮 | 毒蛇の皮 | |
| 妖精の羽根 | 透き通った妖精の羽根 | |
| コウモリの翼 | コウモリの羽根 | |
| 大カマキリの翅 | 大カマキリの翅 | |
| 大悪魔の翼片 | 魔神の翼の欠片 | |
| 腐った布 | 腐ってボロボロになった布切れ | |
| 魔人の巻巾 | 魔人の腰布 | |
| ゴシックリボン | かわいらしいレースのリボン | |
| 魔神の外套 | 魔神の力が宿るコート | |
| 大きな麻布 | 大きな麻布。見た目よりも丈夫 | |
| ナイロエステル | フォルスを宿した糸で織られた特殊な繊維 | |
| 極上シルク | とてもすべすべしているシルク | |
| カシミール | 山羊の毛を集めて作った布。とてもあたたかい | |
| 精霊の綿毛 | 精霊の森に住む虫の毛を集めて作った布 | |
| 水鏡の羽衣 | 透き通った羽衣 | |
| 岩獣の甲殻 | 岩獣を覆っていた甲殻 | |
| 発光する金属片 | 煌びやかな光を放つ謎の金属片 | 採:深淵の龍洞B1 |
| 血塗れの大鎌 | 血に塗れた鎌 | |
| 悪魔の鬼面 | 悪魔のお面 | |
| 鋼鉄片 | リビングアーマーの鎧の破片 | |
| 錬金の水晶 | 触媒に良く使う結晶 | |
| ファンタズム合金 | 謎の金属片。とても硬い | |
| 割れた偶像 | 割れたウィスプの破片 | |
| 浄化された硝子像 | ガラスでできた像 | |
| 銀のリング | 銀色のリング | |
| 割れたリング | 割れてしまった錆びたリング | |
| 妖精の花環 | 花を繋いで作ったリング | |
| 魔人の呪輪 | 魔人の足枷 | |
| 魔の鉄枷 | キメラの足枷 | |
| クマ人形 | 目つきが鋭いクマの人形 | |
| 南瓜の人形 | カボチャ頭をしている人形 | |
| ボロ人形 | 綿が出たボロボロの人形 | |
| カピ人形 | 貝殻をかぶったかわいらしい人形 | 採:光彩の天空回廊 |
| オロロン人形 | おしりがキュートな独り言を言う人形 | 採:マザーワーム内部 |
| 邪眼 | 不気味な眼球 | ドロップ:ミミック |
| お~い匂い茶 | こげたにおいがたまらないが、栄養価が高いお茶 王都サンクモルトで流行している |
|
| 蒼焔城塞地下の鍵 | ファルケン城の実験室の鍵 | ドロップ:ファンタズマΩ(ハード限定) |
| ポッドキー | ラヴィーナ城のモンスターポッドの鍵 | 宝箱:ラヴィーナ城・玉座の間 |
| イクスキー | ラヴィーナ城の実験室の鍵 | レ編:ストーリー自動入手 |
| 魔珠セレルクリス | フォルスイーターの結晶 闘技場に持っていくと……? |
称号「破壊の掃除屋」報酬 |
| セスタイトの鍵 | ガルツフォート地下への鍵 | 称号「名立たる勇士」報酬 |
| 覇珠スライゲイル | ドッペルゲンガーの結晶 闘技場に持っていくと……? |
|
| 理力炉起動キーA | 死都アルテアの理力炉の鍵 | セ編:ストーリー自動入手 |
| 理力炉起動キーB | 死都アルテアの理力炉の鍵 | クエスト「メシをくれ!」 |
| 理力炉起動キーC | 死都アルテアの理力炉の鍵 モノリス部屋のワープ装置 |
宝箱:蒼焔城塞・発電塔4F |
| 激辛レシピ | バネイロステーキのレシピ バネイロの実×10、ドラゴンミート×1 |
大神殿の地下書庫 |
| ゲテモノレシピ | 岩トカゲシチューのレシピ 岩トカゲ×10、リヒトグラス×2、シータケ×1 |
ガードナーの家 |
| サクサクレシピ | ベレル麦クッキーのレシピ ベレル麦×4、タウリンゴ×1、神聖水×1 |
|
| 甘辛レシピ | ドラゴンの甘辛焼のレシピ。ドラゴンミート×1 バネイロの実×1、ヌメタケ×1、ロイヤル液×1 |
|
| スイートレシピ | フルツケーキのレシピ。レインボーフルツ×1 タウリンゴ×1、ベレル麦×3、古の森層水×1 |
|
| フレッシュレシピ | サンクトサラダのレシピ。いやしのハーブ×2 リヒトグラス×2、アオノリ苔×2 |
|
| スタミナレシピ | ホロ鳥の香草焼のレシピ。ホロ鳥の柔らか肉×2 タウリンゴ×1、ロイヤル液×1、リヒトグラス×3 |
|
| さわやかレシピ | エリーゼ宝茶のレシピ。いやしのハーブ×1 月光草×1、神聖水×1、アルケミラの花×3 |
|
| まろやかレシピ | サワーゼノールのレシピ。日輪草の花×1 千年苔×1、岩トカゲ×3、いやしのハーブ×1 |
|
| ほろにがレシピ | 木天水のスープのレシピ。マタービ葉×10 古の森層水×2、ホタル苔毛蹴る2 |
|
| 必殺レシピ | 舌技・万年殺しのレシピ。ドラゴンブラッド×3 アガリスク×4、魔神の角×2 |
|
| 究極レシピ | 満感膳席のレシピ。秘花ナルキス×1 知恵の実×1、ホロ鳥の柔らか肉×1、マッタケ×6 |
|
| バネイロステーキ | とっても辛いステーキ 密かにイレーネの大好物 |
|
| 岩トカゲシチュー | 岩トカゲを煮込んだ男の料理 ルフィーナの得意料理 |
|
| ベレル麦クッキー | ベレル麦をひいて作ったクッキー そばくな味わいで紅茶によくあう |
|
| ドラゴンの甘辛焼 | ドラゴンの柔らかい肉を甘辛で味付け とてもジューシーだが、調理には熟練を要する |
|
| フルツケーキ | 甘さ控えめの果物たっぷりケーキ 初恋の味がするとしないとか |
|
| サンクトサラダ | 体に優しいグリーンサラダ ドレッシングは少なめに |
|
| ホロ鳥の香草焼 | 香ばしく焼かれた皮の食感が絶品 肉はそれほどでもない |
|
| エリーゼ宝茶 | 黄金比ともいえるブレンドが絶妙なお茶 そのレシピは門外不出だったらしい |
|
| サワーゼノール | とてもさわやかな青春の味がする 青い春とかいて青春と読むのです |
|
| 木天水のスープ | とってもマズイスープだが、ある種族だけは 好んで飲むらしい |
|
| 舌技・万年殺し | ゲテモノ好きでも気絶するといわれる壮絶な料理 この味が理解できたら海とも山とも戦える |
|
| 満干膳席 | まさに豪華けんらん。一度は味わってみたい料理 とてもおたかい |
|
| バネイロの実 | とても辛い赤い実 | 採:無限の荒砂 |
| ドラゴンミート | とてもジューシーなドラゴンの肉 | |
| 岩トカゲ | ソレイユ湖に生息するトカゲ。珍味中の珍味 | 採:ソレイユ湖(レア) |
| ベレル麦 | 金色の麦 | 採:デンメール街道・ミディ街道 |
| ホロ鳥の柔らか肉 | ホロ鳥と呼ばれる動物の肉 | |
| マタービ草 | とても臭いにおいがする草 | 採:ガードナーの家・精霊の森 |
| 使い込んだ雑巾 | ボロボロになった雑巾 汚れの歴史を感じる |
|
| 短い鉛筆 | 短くちびた鉛筆。まだまだ使える | |
| 神官の帽子 | パルフィナ大神殿の神官の帽子 ちょっと汗くさい |
|
| 破れた古文書 | 破れてボロボロになった古文書 何が書いてあるかよくわからない |
|
| セスタイトの欠片 | セスタイトの欠片 綺麗に輝いている |
|
| 掃除道具セット | 聖都の学士院に伝わる伝説の掃除道具セット どんな無頓着でもピカピカに掃除できる |
|
| 極上芳香油 | 極上の油。これでとても料理がおいしくなる | |
| 銀のナイフ | 銀色のナイフ 世界に数本しかない名工の逸品 |
|
| 精霊の光薄衣 | 精霊が作った光を放つ薄布 | |
| 精霊の光輝珠 | 精霊が作った光を放つ宝珠 | |
| 壊れたオルゴール | セシリアの想い出のオルゴール | |
| 礼拝室の鍵 | ラヴィーナ城の礼拝室の鍵 | |
| 博識図鑑 | エキストラコンテンツのアイテム図鑑が 見られるようになる |
|
| 記憶の秘晶 | エキストラコンテンツのムービーリストが 見られるようになる |
|
| モノリスの白片 | パルフィナ大神殿で手に入れたモノリスの破片 | |
| モノリスの赤片 | ネーベル聖壇で手に入れたモノリスの破片 | |
| モノリスの青片 | 死滅都市アルテアで手に入れたモノリスの破片 | |
| モノリスの緑片 | 精霊の森で手に入れたモノリスの破片 | |
| モノリスの黄片 | 深淵の龍洞で手に入れたモノリスの破片 | |
| モノリスの黒片 | 蒼焔城塞ファルケンで手に入れたモノリスの破片 | |
| 煌珠ラグフォビア | 不思議なフォルスの結晶 闘技場に持っていくと……? |
|
| 気取った黒翼 | 出世を夢見ていた小悪魔の羽 | |
| 金のリング | 金色のリング | |
| 凶鳥の斬羽 | 凶鳥が一枚だけ持つという危険な羽 | |
| 凶鳥の豪鉤爪 | 獲物を串刺しにする凶鳥の鉤爪 | |
| コワクマ人形 | とても目つきの悪いクマの人形 | |
| 豪華な南瓜の人形 | 豪華なカボチャ頭をしている人形 その気になれば食べられる |
|
| 魔人の褌 | 魔人が気合を入れるためにつけていた勝負布 | |
| 魔人の鍛輪 | 魔人が鍛錬のために使っていたリング。重い | |
| 人魚の稀鱗 | 恋をした人魚がまとう珍しい鱗 | |
| 人魚の悲鱗 | 悲しい思い出のつまった鱗 | |
| 猛虎の牙 | 噛みつかれたらひとたまりもない凶暴そうな牙 | |
| 猛虎の鋭歯 | 研ぎ澄まされた虎の牙 | |
| 鋼鉄塊 | 様々な加工に使える便利な素材 | |
| 黒鉄の欠片 | 不思議な力を秘めた金属 | |
| ロックボーン | 岩のように硬い骨。いい音がする | |
| トロン・ボーン | 危険な瘴気を帯びた骨。音は鳴らない | |
| 暗黒の角 | 持っているうちだけで恐ろしくなってくる角 | |
| 大悪魔の鬼面 | 大悪魔の強面をかたどった仮面 | |
| 闇色の布 | 死神がまとっていた布 | |
| 死神の鎌 | 死神の残した鎌。あまり使われていない | |
| まだら蛇の皮 | まだら蛇の皮。とても丈夫 | |
| 双首蛇の皮 | 二つの首を持つという恐ろしい蛇の皮 | |
| 龍の鱗 | ドラゴンの表皮をおおっている硬い鱗 | |
| 龍の角 | めったに手に入らない、ドラゴンの角 | |
| 妖精の麗羽 | だれもがうらやむ美しい妖精の羽 | |
| 危険な背ビレ | 持っていると不幸が訪れるかもしれない | |
| 巨大な背ビレ | 完全な形で残されている魔犬の背骨 | |
| 硬い岩肌 | ずっしり重い岩獣の表皮 | |
| 頑丈な岩殻 | キズ一つつけるのも難しい岩獣の皮 | |
| 大カマキリの鋭鎌 | ふれるもの全てを切り裂く鋭い刃 | |
| 大カマキリの輝翅 | ある時期の大カマキリだけが持つ美しい翅 |