「ひななうぃき辞典/サ行」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ひななうぃき辞典/サ行 - (2014/08/25 (月) 05:06:32) のソース
[[英数>ひななうぃき辞典/英数]]/[[ア行>ひななうぃき辞典/ア行]]/[[カ行>ひななうぃき辞典/カ行]]/サ行/[[タ行>ひななうぃき辞典/タ行]]/[[ナ行>ひななうぃき辞典/ナ行]]/[[ハ行>ひななうぃき辞典/ハ行]]/[[マ行>ひななうぃき辞典/マ行]]/[[ヤ行>ひななうぃき辞典/ヤ行]]/[[ラ行>ひななうぃき辞典/ラ行]]/[[ワ行>ひななうぃき辞典/ワ行]] ---- -紙垂 / しで 垂・四手とも。 しめ縄などに垂れさがる紙飾り -[[地震「先憂後楽の剣」]] / じしん せんゆうこうらくのけん 比那名居天子のスペルカード。使用後しばらくしてから強力な地震が起こる。 -[[地震「避難険路」]] / じしん ひなんけんろ 比那名居天子のスペルカード。要石を上空から列にして落とす。 -[[昇天突]] / しょうてんづき 比那名居天子の技。気質を纏って上空へ突撃する。ミニ天符「天道是非の剣」? -人智剣「天女返し」 / じんちけんてんにょがえし 魂魄妖夢のスペルカード。初出は東方文花帖 緋想天の天子ルートでも使用してくる。天子が天人であること意識してのことかもしれない。 -萃香 / すいか ⇒ 伊吹萃香(いぶきすいか)を見よ -スイテン 伊吹萃香と比那名居天子のコンビ・カップリング等の名称 -[[「全人類の緋想天」]] / ぜんじんるいのひそうてん 比那名居天子のスペルカード。高速・高密度により極太レーザー状にした気弾を敵に叩きつける。 -[[「全妖怪の緋想天」]] / ぜんようかいのひそうてん 比那名居天子のスペルカード。全人類の緋想天のバリエーション。 -総領娘様 / そうりょうむすめさま 永江衣玖が比那名居天子を呼ぶ際に使用する呼び方 総領娘とは長女の意 -孫悟空 / そんごくう 中国の物語「西遊記」に出てくる有名な神仙。斉天大聖/闘戦勝仏 岩から産み落とされた卵から孵り天界にのぼるが、自分の役職に不満があり脱走したり、暴動を起こす。 比那名居天子のその様から、八雲紫が勝利時台詞に孫悟空の話をした。 天子のブラウスの袖には孫悟空がつけていたとされる緊箍児(きんこじ)の様な輪がある。