スナイパーライフル マニュアル(未完)
これはスナイパーライフル(通称SR)を有効に使うためのマニュアルです。
基本的な撃ち方
ハーフライフのSRはズーム中、レーザーサイトが出現する。
さらに、レーダーも見えなくなるので、敵の位置を把握するのが難しくなる。
さらに、レーダーも見えなくなるので、敵の位置を把握するのが難しくなる。
よって、一定の位置に構えて、敵が出てくるのを待つポジショニングショットは有効ではない。
そのため、敵が見えてから(もしくは敵の出てきそうなタイミングで)ズームをし、狙い、撃つといった感じになる。
この際、狙って撃つまでの時間を短くすると被弾によって照準がずれる可能性が低くなるので、できるだけ早く狙いをつけるとよい。
そのため、敵が見えてから(もしくは敵の出てきそうなタイミングで)ズームをし、狙い、撃つといった感じになる。
この際、狙って撃つまでの時間を短くすると被弾によって照準がずれる可能性が低くなるので、できるだけ早く狙いをつけるとよい。
ドラッグショット(body)
ドラッグショットとは、別にやばい薬(drug)をキめて、適当撃ちという意味ではなく、drag(引きずる、ずらす)しつつ撃つという方法である。
このドラッグショットには2種類あり、そのうち簡単なほうが「body」である
(この「body」はこの二つを分けるため、便宜的につけたもので一般的には使いません。)
このドラッグショットには2種類あり、そのうち簡単なほうが「body」である
(この「body」はこの二つを分けるため、便宜的につけたもので一般的には使いません。)
これは敵を発見した場合、SRを構え照準は固定し、体(body)を移動することで照準を合わせるという方法である。
このとき、照準は移動したあと、敵に合うように角度を考える必要がある。
このとき、照準は移動したあと、敵に合うように角度を考える必要がある。
また、敵を発見したときに近くに物陰があれば、敵の攻撃をかわしながら攻撃することも可能である。
ドラッグショット(aim)
ドラッグショットとは、別に(略
こちらのドラッグショットは敵の動きに合わせ、照準(aim)だけを動かす方法である。
そのため、自分の立ち位置はほぼ変わらないので、狙撃や攻撃を受ける可能性大。
こちらのドラッグショットは敵の動きに合わせ、照準(aim)だけを動かす方法である。
そのため、自分の立ち位置はほぼ変わらないので、狙撃や攻撃を受ける可能性大。
TOPIC:ズームイン!!SNIPER
遠いところにある建物入り口など、灰色で塗りつぶされて中まで見れないことがよくある。
そういうとき、SRのズームを使おう。中のほうまでしっかり見ることができる。
ただ、ストレートにズームしてしまうとレーザーが見られてしまうので、レーザーを近場の壁や障害物(レーザーの通り抜けないドラム缶など)、もしくは地面などに一度ぶつけて、わき目で見るとよい。
また、そのときSRを構えていることを知らずに敵が顔を出してくる場合もあるので、そんな状況にも即座に対応できるように構えらればなおよい。
ただし、グリッドレイクのように砂埃で見えない場合や忘却の街のように遠すぎて見えない場合もあるので注意が必要である。
ジャンプショット
盾砂の十八番。ジャンプをして、同時に攻撃をする荒業。
ジャンプしようが移動しようがズーム中はほぼ照準どおりに飛ぶというSRの性質が可能とする撃ち方で、ジャンプで盾などの障害物を避けて攻撃することで、体を一瞬しか晒さずに一方的に攻撃が可能である。
ジャンプしようが移動しようがズーム中はほぼ照準どおりに飛ぶというSRの性質が可能とする撃ち方で、ジャンプで盾などの障害物を避けて攻撃することで、体を一瞬しか晒さずに一方的に攻撃が可能である。
クイックショット
通称変態撃ち。ノーズーム中にあらかじめ照準をつけておいて、照準が合い次第ズームで即射とともにズーム解除。
こうすることで、レーザーサイトの出ている時間を最小限にでき、自分の居場所を敵に悟られる可能性が低くなる。また、なにより視界と機動性の確保ができるメリットがある。
こうすることで、レーザーサイトの出ている時間を最小限にでき、自分の居場所を敵に悟られる可能性が低くなる。また、なにより視界と機動性の確保ができるメリットがある。
TOPIC:もやっと戦闘術「ド変態撃ち」
純粋なSRのみの技ではないが、もやっととのコラボレーション技。
やり方を簡単に説明。
モヤットを直接ぶつける(もしくは、投げたところに誘い込んで張り付かせる)>スーツを吸われる&機動力減>SRでクイックヘッドショット
要はスーツを剥いでSRを撃ち込むわけだが、ただ単にスーツを剥ぐだけでなく、機動力を奪える点はでかい。とくに相手がバールを握っている場合は効果大である。
ただ、もやっとをぶつけるのが容易ではないということ、死んでしまうと投げた分が無駄になる、スーツ0の場合くっついて即爆発するなど問題が多い。
そのため、普通にペイント撃ちこんで次につなげたほうが無難。
よって、ネタ。