atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト
  • マップ解説

HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト

マップ解説

最終更新:2007年08月29日 14:02

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
マップ解説

●ウォーターゲート

 高低差が多く裏取りのチャンス(危機)が多いので、上下前後ろ 全方位に注意をめぐらすべく緊張感あるマップ。
 展開も速く状況把握がカギを握る。
 略語は 水門

 青側倉庫 2階にある柵は、飛び越えて1階に移動できる。

 ストーリーモードのCHAPTER2、ウォーターハザードのマップと共通している部分がある。

エンジニアで柵飛び越しする時慣性付けて飛び越せた
慣性無しだと無理だった。 
 (ソルジャーが飛べるか出来ないかは未確認です、どなたか検証お願いします。)


●ロックダウン

 ウォーターゲートに比べ激戦区が狭い。
 赤側は便所と呼ばれ 崩しにくいので膠着状態になりやすい。

 しかし、終盤にさしかかると一転。
 負てる側の逆転勝利を狙った突撃で大乱闘に変わる。

 突撃時の連携、又はその対処がカギになるだろう。

 ストーリーモードのCHAPTER6、ノバ・プロスペクトのマップと共通している部分がある。

●トラス橋

 通称 自殺橋。
 橋から落ちてしまうとダウン(自殺)扱いになり、リスタート場所に戻される。
 その際 ドッグタグは出るものの入手不可能なので安全であるし、体力も回復する。
 これを利用した自殺が相次ぐため、非常に不評のマップ。
 飛び降り自殺がパッチの減点対象に当てはまっているので、調子に乗ると痛い目を見る。

 マップの特徴としては全体が非常に長く スナイパー有利。

 このマップはSURVIVORのストーリーモードには登場しない。
 (PC版にモチーフとなるマップが存在する。)

●崩壊都市

 通称 風雲引き篭もり城。
 比較的広めで平坦な地下と壁と瓦礫で構成された地上から成るMAP。
 このマップ最大の特徴は、全方位を見渡せ入り口が狭いMAP地上部分中央にある「砦」である。
 この砦は、攻守ともに完璧な地形で一度占拠してしまえば、敵側はほぼ手出しできない構造になっており、
 砦内で死亡した場合も味方が居る限り、ドッグタグに手出しできない。
 入り口が一箇所しか無いので設置武器を配置すれば相手側は完全に手出しできない状態に。
 赤側の方が砦に侵入しやすいMAP構造になっているので赤側が有利である。
 しかし高をくくっていると、下からの狙撃をくらったり、
 グレネード系や重力銃などで投擲を喰らったりするので、絶対に安全とは言えない。

 青側は、序盤にマグナムや強化ピストルなどで少しでもリードを取り、
 自陣近くもしくは地下道に篭城し、敵が痺れを切らして攻めてきたところを罠に嵌めて一人ずつ撃破していこう。
 敵が砦から一歩も動かない場合は投擲や狙撃でまず一人倒し、リスタート直後をリンチしても良い。
 赤、青いずれの場合もエンジニアがいると有利に戦いを進められる。
 ガソリンドラム缶を自在に相手陣地に放り込めるようになれば、相手にとってはかなりの脅威になる。
 このMAPはいたるところにガソリンドラム缶が設置されているので、弾にはさほど困らないはず。

 ストーリーモードのCHAPTER9、フリーマンに続け!のマップと共通している部分がある。

●サンセットコースト

 夕焼けの海岸線。
 相当広く、マップ内には貨物列車や野外駐車場などがあり、敵を発見しやすいと同時に敵にも発見されやすいマップ。

 赤側、青側ともに中央の抜け道でスナイプされるので鬼門であると同時に、裏取りも有りえる。主戦場はMAP左上の倉庫であり、青側からしてみれば、抜け道通り抜け後に左側の倉庫上にて待つなど、高低差がある戦場と化す。赤はスタート地点の倉庫を使おうとするが、陣形的にあまりいいものだとは言えない。むしろ集団で固まったところをグレネードされる。

 このマップはSURVIVORのストーリーモードには登場しない。
 (PC版にモチーフとなるマップが存在する。)

●グリットレイク

 砂煙で視界が悪く、広々とした水の無い湖。というか砂漠。
 両チームのスタート地点付近の小屋、中央の小高い丘の上にある大きな小屋がポイント。

 このマップにはいくつかの「アイテム木箱」がストーリーモードの様に配置されており、回復アイテムや、弾薬、セカンダリ弾薬(各種1個)が入っている。ちなみにアイテム状態のセカンダリは、キャプチャして投げても攻撃にはならずアイテムとして認識されてしまうので注意。逆に回復薬を味方に渡す園児もあり得る。ちなみにスイカが存在する。

 とにかく視界が悪く、裏取りを狙って行きたい。また、中央の大きい小屋は高低差が大きく部屋が狭いのでパルスセカンダリには気をつけたい。

 このマップはSURVIVORのストーリーモードには登場しないが、小屋はCHAPTER4、サンドトラップに
 に登場する小屋がモチーフとなっている箇所がある。

●忘却の街

 高低差の激しい複数の建物が立ち並ぶ、夜の街。
 破壊可能な足場や、生き物が入った木箱などギミックが多いのが特徴。武器庫は多いので弾切れに困ることは無いだろう。

 慣れない内はどの階層に敵や味方がいるのか把握しづらい。なるべく仲間とはぐれないように行動しよう。不意の遭遇戦になっても数で勝る方が当然有利だ。
 非常に入り組んだ場所が多いためスラムやシェークトラップが大活躍。裏取りする、される機会も多いので、スナイパーは背後から迫るバールの存在を無視してはいけない。

 ストーリーモードのCHAPTER3、レーベンホルムのマップと共通している部分がある。

●ダークフォートレス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「マップ解説」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
HALF-LIFE 2 SURVIVOR まとめサイト
記事メニュー
まとめサイト内検索 :

□メニュー

ゲーム情報

  • HALF-LIFE 2 SURVIVORとは
  • ストーリーモード攻略
  • ミッションモード攻略
  • Ver2.0へのサービス移行について


バトルモード情報


キャラクター


レジスタンス
  • レンジャー
  • ソルジャー
  • スナイパー
  • エンジニア
  • メディック

コンバイン
  • レンジャー
  • ソルジャー
  • スナイパー
  • エンジニア
  • メディック

  • 武器データ
  • 武器データVer2.0(新武器限定)
  • 武器データ威力編
  • 各オブジェクトまとめ
  • Ver.UP調整データ
  • トランシーバーメッセージリスト


初心者向け情報

  • 初心者の方へ
  • 基本操作
  • レジスタンスとコンバイン
  • よくある質問
  • レンジャー戦術
  • ソルジャー戦術
  • スナイパー戦術
  • エンジニア戦術
  • 上級者からのアドバイス
  • 初心者質問スレまとめ
  • バトルモードのマナー


その他情報

  • 1クレ100円情報
  • ステージ情報
  • 用語集
  • トランシーバー関連
  • あなたの地雷度チェッカー
  • 技術研究
  • マップ解説
  • 既知バグ
  • アンケート1
  • アンケート2
  • アンケート2削除質問ログ

訪問者数       -
訪問者数(本日)   -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ストーリーモード攻略
  2. 基本操作
  3. 初心者の方へ
  4. レジスタンスとコンバイン
  5. ミッションモード攻略
  6. 初心者質問スレテンプレまとめ
  7. ステージ情報
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6440日前

    トップページ
  • 6440日前

    トップページのコメントログ1
  • 6440日前

    1クレ100円情報
  • 6443日前

    アンケート
  • 6443日前

    アンケート2
  • 6446日前

    武器データ威力編
  • 6451日前

    メニュー
  • 6451日前

    Ver2.0へのサービス移行について
  • 6456日前

    ステージ情報
  • 6459日前

    バトルモードのマナー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ストーリーモード攻略
  2. 基本操作
  3. 初心者の方へ
  4. レジスタンスとコンバイン
  5. ミッションモード攻略
  6. 初心者質問スレテンプレまとめ
  7. ステージ情報
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6440日前

    トップページ
  • 6440日前

    トップページのコメントログ1
  • 6440日前

    1クレ100円情報
  • 6443日前

    アンケート
  • 6443日前

    アンケート2
  • 6446日前

    武器データ威力編
  • 6451日前

    メニュー
  • 6451日前

    Ver2.0へのサービス移行について
  • 6456日前

    ステージ情報
  • 6459日前

    バトルモードのマナー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.