曲紹介
もしも君の目が見えないと言うなら、僕が君の瞳の代わりになってあげる!だから怖がらなくていいよ!」
- 盲目のヒロインを主役にした愛の歌。
- タイトルは「君の愛」と「君のeye(目)」をかけている。
- 歌詞表記に点字を使用しているという珍しい代物。
- 動画は一時停止すると現れる色々なギミックが満載の力作。
歌詞
アイを 歌うのは
アイを 鳴らすのは
アイが 僕にとって すべてだから
光のない世界で
軌跡を描くならば
この手を握りしめて
奇跡は一人じゃ起こせない
常世から 流れてくる
感動的な 愛(アイ)の歌が 哀(アイ)を吹きとばしてくよ
常闇を 照らすように
刺激的な 愛(アイ)の星が 藍(アイ)空にきらり輝くよ
言葉のない世界で
軌跡を描くならば
ぬくもりを感じて
奇跡は一人じゃ起こせない
永久につづいてく
普遍的な 愛(アイ)の糸が あいいれぬ心 つなぐよ
永久(とこしえ)に 刻まれてく
叙情的な 愛(アイ)の音が あいもかわらずに 響くよ
涙 ぬぐいさって
笑顔 みたいから
いつか 僕は君の アイになるよ
さかまく 風をきって
光 とどけるよ
そして 僕は君の アイになるよ
僕も 君も 闇の中
求めている 偽りない 枯れることない音楽を
一人では わからない
二人ならば どんな時も きっと見えるはずだから
胸が 痛くても
涙 流れても
たとえ 世界が僕を 遠ざけても
アイを 歌うのは
アイを 鳴らすのは
君が 僕にとって すべてだから
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年08月09日 23:44