曲紹介
- ただのヤンデレかと思いきや深読みするとホラーかもしれないそんな歌ですたぶん。
- 動画内の散文と合わせてお楽しみいただければ幸い。
歌詞
※イタリック部分は動画内に表示される字幕です。歌ってはいません。
立ち尽くしたまま見てた
決して振り向かぬ背中
こんなに近くにいるの
後ろの正面だぁれ?
とおりゃんせとおりゃんせ
この道を進むのです
誰一人通させぬ
きみとなど許しはせぬ
きみのせいさ きみのせいさ
僕は悪くない何一つ
きみのせいさ きみのせいさ
僕でない誰かの穴を掘る
それはある春の日のことでした
怪我をした僕に
きみは優しくしてくれました
労わりの言葉をかけ
傷口をそっとなでて
柔らかに
ほほ笑んでくれたのです
その日からきみは毎日
僕に会いに来てくれましたね
「具合はどうだい」
「だいぶ良くなったね」
かけられる言葉が
とても嬉しかった…
けれども時間とは残酷なものです
夏になり秋になり、
怪我がすっかり癒えたころには
きみは僕を見てくれなくなりました
さみしかった
本当は知っていたのです
僕の怪我の原因はきみであることも
その罪悪感から
優しくしてくれていただけのことも
けれどそんなの些細な問題です
だって僕はすっかりきみを
好きになっていたのですから
だから許せなかった
きみと幸せそうに歩く
他の誰かの姿が
飽きてしまったのかしら
隣にいるのはだぁれ?
こんなに近くにいても
きみはこちらを向かない
一つ消し二つ消し
囲う輪を崩すのです
だれ一人いなければ
きみの傍 いけるのでしょう
きみのせいさ きみのせいさ
僕は悪くない何一つ
きみのせいさ きみのせいさ
僕でない誰かに五寸釘
きみは独り きみは独り
僕の元へ来たきみは独り
きみは独り 僕も一人
寄り添いあえる二人でなら
僕の腕ときみの首と
繋がれた紐は赤い糸
きみは泣いて 僕は笑う
きみが言った
きみのせいだ
きみが一人になれば
もう一度僕の元へ
来てくれると思いました
何処へも行けない僕と
一人ぼっちの君
お互い寄り添えば
きっとさみしくないのです
そう気付いてほしくて
僕は努力を重ねたのです
そうして
きみは来てくれました
これからはずっと
僕のそばにいてくれます
幸せです、幸せです
僕は本当に幸せ者です
僕ときみを繋いでいる
麻紐はまるで
赤い糸のようでした
ブランコみたいに
ぎぃこぎぃこと揺れて
楽しそうに歌を
奏でています
まるで夢のよう…!
けれど一つだけ
気になっていること
があるのですそれは
きみがつぶやいた言葉
きみのせい
あれはどういう意味だったのでしょう
僕にはまだわかりません
きみに聞いても答えはありません
でも、そんなことはどうだっていいことですね
だって僕は幸せで、幸せで、幸せすぎて、
冬だというのに満開の花を咲かせている
コメント
- よく考えると怖いっていうことが分かった…麻紐が赤い理由はt(ry -- 名無しさん (2011-01-15 20:01:35)
- この歌ってあんまりぱっとしないから全然ホラーじゃないんだよねてゆうかヤンデレだしw -- スミレ (2011-04-15 18:32:13)
- 「僕」って樹だったんだ -- 名無しさん (2011-07-19 18:29:22)
- なんか「ジーン」とくると思ったら・・・そーユーコトかww裏に深いイミがあったとは・・・((汗゜д゜ll -- 獄音 (2011-07-19 20:11:12)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月06日 18:32