曲紹介
- この作品はギリシア神話をモチーフにしたフィクションであり、実在の(r(投稿者コメントより)
歌詞
あきれるくらいに 彼らはだまされ
滅びゆく道を 知らずにたどりゆく
何がおかしくて 笑っているのか?
全ての終わりは 近づいているのに
明々と燃える炎が目に浮かぶ
泣き叫ぶ声の谺(こだま)が耳を裂く
入れてはならない木馬を迎え入れ
今に猛毒がまわってしまうだろう
全てが見えているのに
誰にも伝えられなくて
もどかしい日々
行く先がわかるだけで
避けられないなら
どこにも意味はないだろう?
悦びの宴が
弔いに変わる My Homeland
全てを失い さすらう定めを
受け入れることは 堪らぬ苦しみ
心の備えも 出来ていないのに
「あの日」に向かって
押し出されてゆく
選び分かたれた「残りの者」には
報われる時を伝えてあげたい
望みをなくして 過ごすくらいなら
頭を割られて 果てる方がいい
誰一人として アテにはならない
頼りなさげな兵(つわもの)の群れ
戯けに委ねたツケを払わされるのは
どうにもやりきれないね
「あの人」を想えば
情けないばかり My Homeland
全てが見えているのに
誰にも伝えられなくて
もどかしい日々
行く先がわかるだけで
避けられないなら
どこにも意味はないだろう?
燃え尽きるだけなら
あきらめてしまえ My Homeland
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年08月23日 13:04