曲紹介
―きっと戻れば受け入れてくれる。でも戻れない―
- イメソラPの11作目。
- 宮沢賢治の名作をタイトル名に借りたケルトな曲です。旅人の背中と自然描写に注力しました。(作者コメ転載)
- 動画は とりっちょ氏 が手掛ける。
歌詞
低く流れる雲
青い草原の上
短い夏の忘れ物
影絵に残していった
赤い衣纏い
天の山へ続く
早過ぎる秋の通り道
麦の穂を揺らして
握りしめた掌に
古い傷痕を隠して
壊れかけの羅針盤で
冬が来る前に行こう
吹き荒れる風を翼で受け止めて
飛び立てるか?
降り注ぐ雨を見上げて
儚き願いを刻む
色褪せない思い出は
青い空の向こう
何も持って行けないから
ずっとずっとずっと…
細く流れ落ちる
白い雪解け水
かすかな春を潤して
静かに煌めいている
遠い記憶に在る
キミは止まったまま
果てしない道を見渡して
また進み始める
そっと閉じた瞼に
乾かぬ涙を隠して
傷だらけの羽根を抱え
夜が明ける前に行こう
舞い上がる風を翼で受け止めて
越えられるか?
荒れ狂う雪に抗い
儚き生命を燃やす
忘れかけたぬくもりは
青い空の向こう
何も持って行けないから
強く強く強く…
星になったヨダカは見た
青白く輝く川
カシオペヤの光
キミが零した涙…
夜空に輝く星や月のように
時を超えて
愛しキミの眠り顔を
優しく照らし続けたい
後どれくらい行けばたどり着くのだろう?
問いかけても
巻き上がる砂に消されて
答えは返って来ない
歩んできた道のりは
私がいた証
何も置いて行けないから
もっともっともっと…
ずっとずっとずっと…
コメント
- もう、歌詞も音程もだいたい覚えました。とてもいい歌だと思います。 -- 澪月 夕夜 (2011-05-14 20:52:33)
- 何故のびない!?最初の方メッチャいーじゃん! -- 名無しさん (2011-11-29 18:42:05)
- もっと評価されてほしい・・・こうゆう民族調も、いいと思うけどなぁ。 -- 名無しさん (2011-11-29 18:43:14)
- 「星になったヨダカは見た」のところが神秘的なんだけれども歌詞がめっちゃかわいそう・・・ -- 名無しさん (2011-12-08 18:47:25)
- 長いけどそれを感じさせないくらい良い曲 -- 名無しさん (2011-12-08 20:26:47)
- 泣けます。この曲きいて、元の話をきちんとよも、と思いました。 -- 浚龍 (2012-02-18 20:58:25)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年07月30日 20:49