曲紹介
曲名:『Street Children』
歌詞
日本語版
ビルが茜色に染まるとき
今日も街のネオンがきらきら輝いてる
どうせ行くあてなんて どこにも無いんだけど
明日への光求めて歩き出す
だけど
こんな街のどこかで 歌ってる
こんな街のどこかで 叫んでる
☆Street Children Children
どんな世界でも 懸命に生きている
Street Children Children
明日を夢見て 今日も歌い続けている
街で一人居ること 慣れたけど
たまに家族の温もりが とても欲しくなるさ
親はとっくに地上のどこにも居ないんだけど
今日も人混み 見つめてしまうよね
だけど
こんな街のどこかで 探してる
こんな街のどこかで 泣いている
☆繰り返し×2
英語版
When the sun sets, the town becomes lively.
Neon in the town shines star_like today.
Though there is no place to which we can go anywhere.
We begin to walk for the light to tomorrow.
however ...
Somewhere in the town, I'm singing.
Somewhere in the town, I'm shouting.
☆Street Children.(Children) Children.(Children)
We are alive hard in any world.
Street Children.(Children) Children.(Children)
We dream of tomorrow, and we continue singing.
Lonely living in the town was accustomed.
But, I come to sometimes want warmth of a family.
My parents are not already in this world.
But, I look the crowd unintentionally.
however ...
Somewhere in the town, I'm searching.
Somewhere in the town, I'm crying.
☆repeat×2
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年05月07日 23:58