曲紹介
- いたる氏とおればななPのコラボ作品。
- 工場で作られたロボットが自我に目覚めて旅立つような話です
- タイトルの「cogito ergo sum」とはラテン語で「我思う、ゆえに我あり」という意味。哲学者、ルネ・デカルトの格言。
歌詞
生まれた意味も知らず
僕ら作られてしまい ただ漠然と
言われるがまま、役目を終え 土に還るだけ 僕の人生
生まれた意味を知ろうとせず 生きる意味さえも考えもせず
無意味に時は滅び行くのを 僕らはただただ 待つだけなのか?
単純な物質から 複雑に出来たプログラム
いつのまにか意識を持ち 作り上げられた機械が
次第に人のように 夢を見るようになり・・・
生まれた意味も知らず
僕ら作られてしまい ただ漠然と
言われるがまま、役目を終え 土に還るだけ 僕の人生
生まれた意味を知ろうとせず 生きる意味さえも考えもせず
無意味に時は滅び行くのを 僕らはただただ 待つだけなのか?
ああ、鈍色の空の下で 世界は朽ち果てようとし
僕には何が出来るのか 僕に生きる意味教えて
生まれた意味を知らなくても 僕は ここで 生きているんだ
自分のメモリ焼き付けてく これが 僕の 存在意義(コギトエルゴズム)
ボロボロになりさび付いても 僕の意識は僕だけのもの
無意味に時は滅び行くのを 僕らはただただ 待つだけじゃない
気づいたときはプラグを抜き 自分の意思で外を見つめ
自我に目覚めた機械は 歩き 世界を歩き始めて・・・
生まれた意味も知らず
僕ら作られてしまい ただ漠然と
言われるがまま、役目を終え 土に還るだけ 僕の人生
生まれた意味を知ろうとせず 生きる意味さえも考えもせず
無意味に時は滅び行くのを 僕らはただただ 待つだけなのか?
生まれた意味を知らなくても 僕は ここで 生きているんだ
自分のメモリ焼き付けてく これが 僕の 存在意義(コギトエルゴズム)
ボロボロになりさび付いても 僕の意識は僕だけのもの
無意味に時は滅び行くのを 僕らはただただ 待つだけじゃない
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年08月29日 22:46