曲紹介
誰かに愛されていた頃は、辛い別れを畏れて感情は要らなかった。
でもずっと一人でいると、その苦しさすらも暖かかった日々を
思い出す宝物・・すれ違い・・切なさ・・・。
- 妖しくも切ない、不思議な唄をお聴きください。(作者コメ参照)
歌詞
私は誰かの作ったただの人形
心を宿すことなど無いと思っていた
言われるままに服を着て座っているの
時々髪をといてくれるあなたは、だぁれ?
触れ合い 温もり 新しい感覚が
ゆらゆら何かを 燈そうとしている
私は機械仕掛け (アイシテル)
思考はただの回路 (アナタ)
それならどうしてよ? この痛みはなに?
特別な感情など (アイシテル)
手にしたくなどないわ (アナタ)
ねえ、そうでしょう? 苦しさしか残りはしない・・・
私はあなたに愛されていた人形?
記憶を戻すことさえ許されはしない
言われるままに服を着て座っていたの
時々浮かぶ面影のあなたは、だぁれ?
懐かしい 狂おしい そんな言葉たちが
ゆらゆら何かを 見せようとしている
私は機械仕掛け (アイシテル)
記憶はただの記録 (アナタ)
それでも感じられる 確かな痛みで、、、
もう一度味わうの (アイシテル)
確かにある感情 (アナタ)
分かるかな? 苦しさすら宝物なの・・・
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年08月31日 18:47