曲紹介
- リンレンがおでかけ。ひよこのようにピヨピヨと会話。というテーマの下に作りました。(作者ブログより)
- タイトルは同人イベント「鏡音びより」(略称「かがびよ」)をもじったもの。
- その鏡音びよりで頒布されたCD『ワン★オポ!vol.03』の収録曲。
- 絵師座敷ウサギ氏とのコラボ作品。
歌詞
そろそろ起きて!?
もう11時52分って マジ寝すぎじゃね?
だからあれほどっt(ry 何?このムード・・
ケンカしてる場合じゃないって
ちょっと落ち着こうか?w
気を取り直して おしゃれをして出かけようよ!
―平和そのものです。
秋晴れの空みてたら なんかさわやかです。
キミの機嫌持ち直したし。
ちょっと、って立ち止まる
君の視線の先にあるバッグ― え 12万って何・・!?
ブランドなんだ へぇそうなんだ へぇ~
映画なに見る?? 爆発系がいいな
ボクは、ジ○リ観たい・・
ケド!たまにはスペクタクルしてみるか!
くつをならして 肩をならべて
さぁ! 気楽にいきましょう☆
高笑いして ひだまりのなか
今、深呼吸をしましょう☆
優しい日差しが明日に続いてく
そんな生活がイイカンジ!
休憩してこーよ
いつものカフェで一息。
注文は みつまめセット!
と、ケーキセットでアイスコーヒー。
あー やっぱ落ち着くわ・・ ん~
ってか、さっきみた映画の結末って
なんか腑に落ちないよねー
ていうか、アンタまた寝てたし。 う
あ カラオケ行こ!?
「
強襲編」ちょっと練習したんだぁ~
オーケー! だと思って割引券持参して来たし♪
次なにうたう? ロックなヤツがいいな!
メロウな曲うたいt・・
ケド!たまには本気でシャウトしてみるか!
口笛吹いて ウタを歌って
さぁ! 笑顔で行きましょう☆
この街の中 一番楽しげなのは
僕たちなのです!
くつをならして 肩をならべて
さぁ! 気楽にいきましょう☆
高笑いして ひだまりのなか
今、深呼吸をしましょう☆
長い坂道の途中で気づいた
緑の匂いがココロ潤して
突き抜ける空がいつもソコにあって
本日、僕たち日和です。
コメント
-  わーい1番☆(^o^) ほのぼのしててPVも良かった♪  -- 七色イド  (2010-10-17 19:13:04)
-  歌詞もメロディもすごくかわいい!  -- よん  (2010-10-20 01:15:36)
-  まさに平和って感じ  -- デコめがね  (2011-12-01 00:24:29)
-  すべてにおいてかわいい・・・目でも耳でも惚れた  -- 名無しさん  (2012-02-03 15:26:03)
-  レンリンでうれしい!ラブラブなカンジでいいですねえ  -- いあ  (2012-02-03 15:46:35)
-  レンリンはかわいいなぁ・・・顔がにやけた  -- 名無しさん  (2012-10-18 14:49:28)
-  ナニコレかわいい☆(*''* )  -- 名無しさん  (2013-03-08 00:43:55)
-  素敵な歌!好きな歌!!  -- 名無しさん  (2014-11-17 20:56:45)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月13日 11:27