曲紹介
- minamiP の7作目。
- 小さい頃は、よく星座の本を読んでいました。今でもたまに星を眺めています。星座にまつわる神話って、本当に綺麗だと思います。面白いし。(作者コメ転載)
- イラストは さかげ氏 が手掛ける。
歌詞
アンドロメダを突き抜けて
星の水面(みなも)を駆け抜ける
僕はもう君の世界に
居られないけれど…
あの時、気が付いたら
背中に翼生えていてさ
星空高く飛べる気がして
電信柱の上
翼をはばたかせてみたら
重力消えて風とダンスさ
天国なんかはなかったけれど
星空の海を 思うまま飛ぶのさ
アンドロメダを突き抜けて
星の水面(みなも)を駆け抜ける
僕はもう君の世界に
居られないけれど…
流れ星ひとつひとつが
君に会えない涙だよ
だけど君はいつも通りの
笑顔見せていて
あの時 君は僕の
名前を呼び続けていたね
だけれど僕は、応えられずに…
君との思い出とか
考えているうちに ふわり
身体は浮かぶ 泣き叫ぶ君
翼はあるけど輪っかは無いね
だからきっと僕は 天使ではないのさ
宇宙(そら)駆けるペガサスの背に
乗って空飛ぶユメを見た
あの日のユメは叶ったよ
君が居ないけど…
君にしか見えることない
勇者に僕はなれるかな?
どんな時でも駆けつける
君が呼ぶ時は
雨が降る夜は会えないけれど
忘れないでいて 僕が居た記憶を
アンドロメダを突き抜けて
星の水面(みなも)を駆け抜ける
僕はもう君の世界に
居られないけれど…
流れ星ひとつひとつが
君に会えない涙だよ
この宇宙(そら)に君がまだ来ない
コトを祈ってる
コメント
- すごく好き!伸びなさすぎだよー -- てん (2011-12-29 22:03:02)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月05日 13:22