曲紹介
- Sっちー氏 のボカロデビュー作。
- 青い鳥を求めて旅に出た女の子が青い鳥をみつけ、さらに黄色い鳥を見つけ・・・欲張って両方捕まえたら・・・という曲です。謎。(作者コメ転載)
歌詞
幸せの青い鳥 ユメの旅でかけよう
この世のぜんぶ 見えるから
ミルクとパンがあるなら どこへでも行ける??
「思い出の国」 なくした人に別れ告げて
「夜の御殿」 ゴースト 現実(イマ)の裏側
青い鳥つかまえては この手の中をすり抜けていく だけど
探すこと忘れてしまう方が もっと怖かったよ・・・
この旅の果てに待ち受けてる 結末はまだ知らなくていい
幸せを掴みたい そう願い 今は旅を続けよう
青いトリつかまえて 黄色いトリもつかまえた
眠りに落ちてあくる朝・・・ 捕まえた幸せ緑色になってた・・・・・・(;_;)
「深い深い森」 悲しむウサギとダンス踊り
偽りの幸せが あふれる国へ・・・
青いトリ探し続け この世界をぐるり回ってきちゃった
探してた答えは ついに見つけられず終いなの・・・
キレイな星空 三日月がそっとため息を吐いたその時
なないろのトリが飛ぶ この世界はこんなにも輝いて・・・
辺りを見渡せば 色とりどりのトリが飛び交う楽園が
ここでユメは終わりよ ある月の輝く夜のおはなし。
コメント
- 可愛い曲で、テンポいいし、素敵な曲・・・。青い鳥を求めて探しにいった女の子が青い鳥を見つけ、黄色い鳥を見つけ、りょうほうつかまえたら・・・ あるのになってたんですね、 可愛くていい曲ですきですw -- 麻里亜 (2011-03-16 06:22:08)
- 跳ねるようなピアノと軽快なサウンド、絵も曲もとっても可愛らしいです。 -- ココモ (2011-12-23 14:38:14)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月05日 09:52