歌詞
心にダムはあるのかい?
- 乱心P の7作目。
- 1440hzあたりがぽっこり凹んでいる不思議曲。(作者コメ転載)
歌詞
すり抜けていく透明な影法師
声をかける言葉も分からずに俯いた
遠くで聞こえる喚声
くだらなくてちっぽけで
意味の無いことで笑って
間抜け面晒して
繋がってる錯覚をして
馬鹿馬鹿しい仲間意識なんて
・・・そんなの
手を伸ばしても誰もいない
分かりきっていたことだった
どこかで期待して見つけて欲しくて
それとなく SOS 発信してみたり
さまよい続けている孤独な影法師
地に咲く花にらみ付けて踏み潰した
(列を作るアリの睨み踏み潰した)
誰かをバカにして
見限ったフリして
置き去りにしているフリして
ウソを吐いて孤立して
殻を作り閉じこもって
「これでいい」と呟いて満足しているフリして
見限られていたのは私のほうだった
知ってるよ取り戻すことなんて出来ないって
錆だらけの頭で考えてみたって
変わらないよそんなこと
(I've ) been crawling (I've ) been crawling
見知らぬ雑踏の中で
still calling still calling
黒く滲む視界で
手を伸ばしても誰もいない
分かりきっていたことだった
でもどこかで期待して見つけて欲しくて
それとなく SOS 発信してみたり
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月01日 23:26