曲紹介
- MEIKO生誕祭2010で発表された、AKIYA氏のデビュー作。
- 赤MEIKOとセーラーMEIKO。
過去と未来なのか、理想と現実なのか…。
ストーリーなど想像していただければ幸いです。
- 歌詞とイラスト・動画を荻下いつき氏が、ギターとベース演奏を0-9のOPA氏が担当している。
歌詞
心張り裂けそうに 悲鳴をあげていた
どうしてだろう? なにを思い出せずに?
紫色に変わるの そう 空のように
琥珀に閉じ込めた 遠い日の私
あなたが最後に ふわり微笑んで
涙流したのはなぜ?
さあ 始めましょう ここに咲く物語(ストーリー)
さあ 歌いましょう 愛が届くように
遠くまで響け ふたり奏でた音色
メジルシになる為に 歌い続けて
心のどこかで 永遠を信じていた
どんなに叫んでも 声は届かず
弱く儚いよ まるで この地球(ほし)のように
ねえ 強く 強く 抱きしめさせてよ
その奇跡をねだり 待っているつもり?
星がこぼれ堕ちた夜
さあ 見つめましょう ここに咲く物語(ストーリー)
さあ 歌いましょう 夢が叶うように
光射す方へ 導いてくれる音色
メジルシになる為に 歌い続ける
ほら 聴こえてるよ 新しい物語(ストーリー)
さあ 顔を上げて 奏で続けましょう
もう 涙拭いて すぐ側で響いた
メジルシになれたかな 私の歌は
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月02日 08:52