曲紹介
- B-line氏 の2作目。
- レゲエの要素を入れようとしたはずなのに、なぜかボサノバッぽいのが入ってきましたwww(作者コメ転載)
- 今回はパンクロックに挑戦。
歌詞
ある晴れた日の朝に 目をこすり起きた
手に入れた言葉には 本当がみえないよ
いつでも繋がる電波 ドコでも飛び交うノイズ
欲しがったものを 見失ってる
明日の夜 傘が要る 今朝そう聞かされた
でもほらね、星が咲く 僕はそう信じていた
これが今そこにある現状? ソレを受けた今上昇?
ニュートラルに書き込まれている
まわる地球をいつも把握 想像できないよ
僕はこんなにも小さい
あぁ 踊り狂う 魅せられたメディア
赤青緑を画面に塗れば
刷り込まれるの? 誰かのメディア
貸し出された感情で
答えは誰も知らないの
探してるいつも
この手で自ら確かめるまで
形を変えて 広がるよメディア
リアルを持たない種まき散らし
信じていいの? その笑顔の中に
見えない何かを隠して
答えを求めた世界は曇り空
"今" をツブやいた興味のないこと
意味は分からない
だけど、それでいい
君の手に触れたものを
認めたなら。
コメント
- 爽やかでかっこいい!すごく好みです -- 名無しさん (2011-01-07 09:52:49)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月08日 22:05