曲紹介
- 自分の存在感を世に示したい、そんな女の子のテクノポップです。
- イラストは e-megu氏 の描き下ろし。
歌詞
箱庭の中で生きるアタシはロンリーガール
泣き虫なピエロ演じてドアを閉ざした
誰かの Voice 届けば Noise
耳を塞ぎたくなるの
押し付けられた あなたのエゴに
従いたくはないから
踊るアタシの言葉 どこまでも自由で
渇く街の舞台に この声を咲かそう
あなたのルール壊し 愛の歌叫んで
明日へのメロディに 言霊を乗せよう
この部屋の夜はいつもアタシがポップスターで
大好きな曲を夜が明けるまで歌うの
転がる dice 見えない life
不安はそこにあるけど
アタシのビート 世界に刻み
ここに居るよと示すの
揺れる孤独のステージ モニターに映されて
駆け巡るシグナルの 中にアタシがいる
伝えたいこの想い 消えそうになるけど
白いスポットライトが 心を照らし出す
奏でるアタシの音 街中に響いて
隔離したはずの現実(リアル) 旋律で繋がる
One-Two-Three で踏み出す足 境界線越えて
泣き虫の役捨てた アタシ笑うピエロ
コメント
- 仕事はやww -- はゃね (2010-11-24 18:02:46)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年08月11日 19:46