曲紹介
- 「今回は至って真面目な曲です(キリッ」(動画コメントより)
- 信じるかどうかは皆様にお任せします。
- THE VOC@LOiD M@STER14にて、この曲を含んだシングルが頒布された。
歌詞
(出だし)
ショタ 魅惑の瞬間(とき) 熱く狂おしく
ah- 溺れていく まだまだ満たされていたい
(Aメロ)
いつ?それは今 壁を越えていく
ショタ、少年 君と僕のこと
どこ?ここは空、夢幻の宇宙(そら)
まばゆい輝きに囚われてる
(Bメロ)
白い肌が僕の瞳に映る
束の間の愛なんて忘れさせて
(サビ)
ショタ 魅惑の瞬間(とき) 熱く狂おしく
至高のタブー もっともっと惑わせて
ショタ 見つけたいな 自分だけの秘密(secret)
ah- 溺れていく まだまだ満たされていたい
(Aメロ)
ねぇ、君はショタ? それとも少年?
空、海 永遠に囚われてる
(Bメロ)
淡い果実 僕の瞳を乱す
絶対の存在を信じさせて
(サビ)
ショタ 至福の瞬間(とき) 熱く迸る
嗜好のタブー もっとずっと惑わせて
ショタ 見つけたのに 自分だけが対岸(opposite)
ah- 繰り返して まだまだ求め続けてたい
(サビ)
ショタ 魅惑の瞬間(とき) 熱く狂おしく
至高のタブー もっともっと惑わせて
ショタ 見つけたいな 自分だけの秘密(secret)
ah- 溺れていく きっとまた満たされて
ショタ 至福の瞬間(とき) 熱く迸る
嗜好のタブー もっとぎゅっと抱きしめて
ショタ 見つけたけど 君も僕も対岸(opposite)
ah- 繰り返して きっとずっと僕らは boys&boys
コメント
- 真面目…なのか? -- 名無しさん (2010-11-29 17:03:02)
- ↑た、たしかに… -- 名無しさん (2011-01-19 12:26:38)
- 微妙なトコだなぁ・・・ -- レン (2011-03-09 20:20:46)
- 微妙(´・ω・`) -- Franc (2011-06-13 21:33:00)
- これ好き。綺麗な詩だと思う。 -- 愛 (2011-08-03 18:53:48)
- ノンケがテーマより、このショタがテーマの歌の方が真面目だ。 -- つばさ (2011-08-03 18:56:00)
- うん。ノンケがテーマの歌の方が、わけわかんない歌詞多いよ。 -- 薔薇と桜 (2011-08-03 18:57:21)
- ロリってことばより、ショタの方が歌にしても可愛いと思う。 -- 自分ストレートだが (2011-08-03 18:59:16)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月23日 20:07