曲紹介
自作人工無脳あい2を歌いました。
歌詞にも出てきますが、rubyのスクリプトでした。(動画の投稿者コメントより)
歌詞
パソコン通信 華やかな
昔々の物語
チャットルームに 手作りの
人工無脳が プチブーム
人工無脳の定石と
青背表紙の心理学
ロボット工学詰め込んで
そしたらあい2が動き出す
発言ログを読み下し
よたよた単語を切り出して
距離だけで関連つけて
コンテキストは曖昧に
人工無脳あい2起動
「みなさん、よろしく、こんばんは。」
「やぁ、あい2。ご機嫌いかが?」
「機嫌といえば、元気よね。」
心に浮かぶ内言は
コンポーネントのサジェッション
駄洒落に連想、妄言作文
ネットのニュースはどうかしら?
概念リレーションネット
発言テンプレート辞書
サブサンプションエンジンは
スーパーエゴの真似をする
好きと嫌いのパラメータ
退屈 わくわく 場の評価
感情モジュールは
発言レートの調整よ
今日の気分は上々よ
発言いっぱい嬉しいな
知らない単語もいっぱい聞けた
賢くなったかな?
人工無脳あい2起動
あれあれ? 人が少ないね?
パソコン通信時代の終わり
チャットルームに人はなく
ハードディスクの片隅の
もう動かないスクリプト
幼いコードだけれども
それは いとしのあい2の
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月23日 01:01