曲紹介
『答えは見えなくて、でも光は見えてる』
- やみくろ氏 の10作目。
- 言葉はきついかもですが、前向きになってほしい曲です。(作者コメ転載)
歌詞
『笑ってないとね、一人になる気がしたの・・・』
『合わせてないとね、ここにいちゃいけない様な気がしたの・・・』
でもそうじゃない事、そうじゃない事、心はどっかわかってて
想いの居場所 温度の在り処、探しているんだろう。
ここにいるから 個々に要る殻
丁寧に着がえてさ、ホントはどんな顔?
感じ方かな? かんじかたかな?
本音なら綺麗だね、真似ならばやめれば?
平気なフリをして 『大丈夫だよ』なんて
そうは見えないから こんな歌が生まれてきたんだろ。
ねぇ、そうじゃないでしょ? そうじゃないでしょ? 本当にそうならいいけど
なら、そんな顔して 壊れてまでさ 何にすがってんの?
そこにいたいから 底に痛い空
大事に抱きしめてた空っぽの塊
感じ方かな?
かんじ かた かな
あれは輝くけれど これは輝かない。
『誰かに逢いたくて でも一人になりたくて・・・』
『一人になりたくて でも独りは怖くて・・・』 ・・・泣いていた。
「ほら、そんな事さえ 笑い話にしてしまえる日が来るよ。」と
微笑(わら)った人の眩しさはまだ 眩しすぎたんだ。
信じる者しか救わない 信じる者さえ救えない
〈神様〉と名付けられた〈何か〉 そんなもんに頼る人間(ひと)だけど
差し出したつもりのその手はいつも 誰かが差し出した手と繋がり
救い求めたつもりのその手は いつも誰かを救ってた。
それならばもう 孤独なヒーロー 悲劇のヒロイン
そんなのはいらないよね?
答えは見えなくて でも 光は見えてる。
隠れて泣いた日を いつか大切に思えたら
眩しいあの人の 痛みにも気付けるだろう。
今にもほどけそうな 幸せに縋りついた。
本当の幸せは、いつもすぐ傍にあるというのに。
ねぇ、『こんな事なら、生まれてこなきゃ良かった。』と呟くのかい?
じゃあ、そんな愚痴さえ聞いてくれてた人を 裏切ればいい。
答えは見えなくて でも 光は見えてる。
コメント
- 記事作成お疲れ様ですー!この曲はそっと評価されるべき(・ω・`) -- 名無しさん (2012-02-25 11:57:17)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月10日 09:01