曲紹介
今回は久々にがっつり都市伝説ロックを作ってみました。怪人アンサー!!
作り話ですけど、面白いモチーフだったのでついつい。
曲名:『側頭葉は静かに笑う』(そくとうようはしずかにわらう)
歌詞
(動画より書き起こし)
20も耳を揃えて 一体何を訊こうと?
過ぎた好奇心がこの身の糧となる
交錯し絡まる電波の隙間より
選択は任意
リップサービスはお好きかしら?
未だ未だ足りない
歩行する為の部品
刹那の不可解
暫しの間 問答でも如何?
貴方の識りたい事なんて
何だって教えてあげるわ
報酬は身体 不自由無く動く
その五体の一部分
何の覚悟も犠牲も無しに
妙味な答を得ようだなんて
余りに蟲の良い話だと、貴方――
思いませんこと?
幾何学模様のディスプレイ
「着信あり」のサイン
何を識りたいの?
未来―― あぁ、それも悪くない
本能的な苦痛に鬼胎してゆく
感情は恐怖
平穏は遥か圏外の果て
電子の言葉
煽情的に冒すリスク
知悉は満足?
覚悟して 次ぎは此方が訊くわ
聴き逃さない様に気を付けて
何処へ逃げようと無駄な事
わたしの手足が総て揃うのは
何年後の何曜日?
無機的に光るダイオードに
救いと安堵を求めるなんて
全く筋の違う話だと、貴方――
思いませんこと?
思考するだけの存在であることには
とうに厭きたのです
そう 次ぎは自由に動き回る為の
躯体が欲しいのです
作為的にのたうつ殺意は
溢れ出す電波に混ざり込んで
拡がって行く 求めるものは
純然無謬たるヒトの型
嘘を嘘だと決める確たる証拠など
何処にも無いのだと
現在このわたしが証明していると、
貴方――
思いませんこと?
コメント
- 大好きだ! -- И (2011-02-26 17:27:27)
- この曲神すぎる! ところで純然無~の~の部分なんて読むのですか? -- 名無しさん (2011-03-02 18:43:12)
- ↑「じゅんぜんむびゅう」って読みます^^ これ神曲です!! -- 鏡音咲夜★ (2011-07-25 15:05:29)
- かっこいいなぁ…!しづさんの絵も素敵 -- 名無しさん (2011-10-11 22:49:41)
- イントロからもうノックアウトされました←かっこよすぎだなあw -- 名無しさん (2011-10-11 23:37:57)
- かっこよすぎます! -- アキ (2012-01-30 18:31:04)
- 怪人アンサーって昔の都市伝説でしょ 10人で囲んで同時に携帯でメールする すると誰か一人に謎のメールがかかってくる そいつは受信者の質問なら何でも答えてくれる しかし、そいつからも質問がしてくる、それに答えなければ手足がもがれる コレが怪人アンサー 後、この曲しびれるね 蝶かっこいい -- デカラン不思議探検隊 (2012-02-24 22:55:19)
- 難しいがカッコイイな!! -- ラりほー戦隊 (2012-04-24 18:50:25)
- 学校でよく頭の中ループしてる^^好きすぎるww -- 海兵 (2012-08-24 11:09:42)
- 怪人アンサーか…調べてみよう。 -- 名無しさん (2012-09-13 20:12:38)
- ミクの声もいいですよね。ハマりましたww -- 名無しさん (2012-11-07 19:01:36)
- あ しづさんだ -- 名無しさん (2013-04-15 18:19:33)
- 私が聞いたのは10人で輪を作って隣の人に電話をするだった 今夜久しぶりに聴きにいこうかな -- ばけねこ (2013-10-22 07:29:10)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月11日 15:50