曲紹介
- 数年前、友人と組んでたユニット『Bluebird Weather』で作りたかった音。活動期間は短かったけど、その楽しかった日々への追憶です。(作者コメ転載)
- 本格的にジャジーなビッグバンド風サウンド。ドラムスは ぱんだっち氏 が演奏。
- ボーマス16にてリリースのボカジャズコンピCD『the vocajazz vol.1』収録曲。
歌詞
探しものは色々あるの
子供の頃に欲しかった指輪
謎に満ちた推理小説
とびきり不思議な色のマーガレット
光る星のヴェールをまとって ゆらり揺られるアラビアの夜
見付けられない物ばかりが 頭を巡るの
探し続けてた Night and day
いつか恋に落ちて かけがえのないものに気付くの
Everyone falling in love like shooting star
舞い降りてきてよ ねぇ この胸に
愛の言葉 空に届け!
翔たいてよ 私の Blue bird
探しものはまだまだあるの
海の近くの小さな街で 淡い恋が実るロマンス
そんな夢の続きを見る魔法
まるで歌声とピアノみたいに 離れられずに寄り添う人が
広い世界のきっとどこかで 待ち続けてるの
眩しく輝く Moonlight 優しく包む Daylight
足音が近付いてくるよ
探し続けてた Night and day
いつか恋に落ちて かけがえのないものに気付くの
Everytime We say goodbye and say hello
別れを繰り返し出逢うんだ
募る想い 君に届け!
追いかけるの まだ見ぬ Bluebird
コメント
- こういう曲好きだなぁ -- 名無しさん (2011-07-27 14:57:17)
- ルカ姉様///最高です! -- 姫 (2012-03-24 16:39:16)
- この曲すっごい好きだからもっと伸びてほしい…歌詞も曲調も素敵だから…! -- 名無しさん (2012-12-02 20:23:28)
- またこんな感じの曲作ってくれへんかなぁ -- ぼろね〜ぜ (2012-12-11 16:43:24)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年08月02日 19:12