曲紹介
アメリカンなハードロックが作りたくて出来た曲がこれですよヾ(o゚ω゚o)ノ゙(作者コメ転載)
- Van Halen っぽい、渾身のギターソロは必聴。
歌詞
小さい頃は おもちゃ箱の中は
あたしの好きな おもちゃでいっぱい
大きくなって お姫様になって
新しいのが 欲しくなったの
あたしの新しい おもちゃ候補
キミは自分の立場が わかってない
他のコに優しくしたりなんて
する必要なんてないじゃない?
"teach you."
ちょっと イタイくらいに
ちょっと キズがつくくらい
ちょっと コワレちゃうくらい
強引でもいいわ
ねぇ、キミはアタシの
ねぇ、アタシのための
おもちゃ だってことを
オシエテアゲル
キミが アタシ以外のコに
他の女の子に
おもちゃに されるのは
我慢できない
アタシ、欲しいものは
手に入れる 主義なの
キミはこれから先、
アタシの TOY そうでしょ?
小さい頃に よくママが言ってた
「女の子はね、しとやかじゃないと」
大きくなった でもわかんないやぁ
欲しいものには
「欲しい」と言わなきゃ
そうやって見つけた おもちゃ候補
少しはその立場 わかってきたんじゃない?
でもねこの程度じゃ 物足りない
マンネリの出し入れだけとか
わかるでしょ? ねぇ!
I want you so much, baby!
ちょっと イタイくらいに
ちょっと キズがつくくらい
ちょっと コワレちゃうくらい
強引でもいいわ
キミの そのココロも
キミの そのカラダも
全部、全部、全部、
アタシのものよ あげない
教えてあげるわ
もっかい このカラダでね
キミの欲しいものは
ココにあるのよ?
抗(あらが)いはしないで
素直になりなさい?
・・・ねぇ、理解したでしょ?
アタシの TOY そうよね?
ねぇ、ねぇ、ねぇ、ねぇ、ねぇ?
You should be mine.
You just be mine.
I want you so much, baby!
You should be mine.
You just be mine.
You understand?
コメント
- 私は嫌いじゃないけどなぁ(´・3・`) 殿堂入りして欲しいです。 -- 彼岸里 (2011-07-20 19:06:14)
- ようやく載ったか!この曲大好き。強気な女の子はよいものです。もっと伸びていい。 -- 名無しさん (2011-07-21 17:03:24)
- なにこれギターとgumiたん似合い過ぎかっこいい、かっこよすぎるギタソロパネエ -- そらお (2011-07-21 18:14:40)
- 好きだぜwww -- ぱおあうじ (2011-07-21 18:15:33)
- すごいいい曲です!>< -- 白猫 (2011-08-30 21:08:44)
- カッコイイGUMI もっと評価されるべき -- 名無しさん (2011-09-29 10:38:33)
- こんなに良い曲なんだから、もっと人気になってもいいのになあ -- 名無しさん (2011-10-29 22:30:57)
- ちょーカッコイっ この曲大好き♪ もっとのびろぉぉ -- しろねこ (2011-10-30 16:04:51)
- かっけぇGUMIたん。もっと伸びて良い筈。 -- 蜜林檎 (2011-11-19 13:00:23)
- 微ヤン気味な歌詞が良い♪ -- 名無しさん (2012-02-05 10:33:45)
- めちゃくちゃすき!!のびろーー! -- 名無しさん (2012-06-02 23:53:07)
- かっこいいGUMI 大好き -- 翅 (2012-07-21 19:45:25)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年08月23日 17:39