曲紹介
- 六歌氏 の7作目。
- しっとりなバラードです。寂しさや悲しさで縛るよりも、優しさで包みたかったんじゃないでしょうか。(作者コメ転載)
- PVは 宮間捺氏 が手掛ける。
歌詞
記憶の端は緩やかなぬくもり 温かいミルクさ
始まりの前はおぼろげ ぬるま湯みたい安心だね
時は流れて どれほどに待っただろうか
少しおどけた色 滲ませていた 『よし』も覚えてるよ
古ぼけたスピーカーにあなた 懐かしい声がした
この部屋に溢れていた匂い全部 薄れてしまう前に
名前呼んで
机の足を噛んだ僕叱った 後に招き入れた
毛布の中で重なった呼吸が 続きますようにと
願い続けた 幸せな夢の中で
優しく響いてた その意味ちゃんと 理解しているけど
今年の冬はやけに寒くて 過ごした歳想う
繰り返し聞こえたあなたの声すら はっきりわからなくて
寂しいから
小さな箱の中に隠れた あなたのぬくもりが
こぼれ落ちる度に また撫でて欲しくて お預けが上手くなる
古ぼけたスピーカーの向こう 広がる世界では
穏やかな春風 光に満ちてて 幸せな夢をまた
見られるかな
こうして僕もまた眠る頃 迎えに来た彼は
出会った時のまま 温かい目で はしゃぐ僕に『よし』と言う
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月23日 19:13