曲紹介
ある少女たちのある恋の形。秘密の青いチケットとは。
- 山本ニューさんに作詞を依頼し、珍しくアコースティックな雰囲気の曲を作りました。
- アートワークは みやの 氏。
歌詞
午後2時半の図書館
かかと鳴らしてシグナル
「今宵、貴女ト踊ラン」
目の前がまぶしくなる
視線そらせば息切れ
頭の中のディベート
そっと手渡す紙切れ
秘密は青いチケット
不思議じゃないよ
不思議じゃないね
はなれて歩く廊下の
含み笑いのエコーと
いつもどおりの放課後
いつもの場所エスコート
時計の音が止まって
空の色があふれてた
景色はただ固まって
君の髪だけ揺れていた
不思議じゃないよ
不思議じゃないね
少しだけでいい
手をつなごうよ
きみの匂いが好きだよ
あなたの声が好きだよ
きみのうなじが好きだよ
あなたの髪が好きだよ
朝の匂いはイヤだよ
テレビの声がイヤだよ
誰かが見たらイヤだよ
ふたりでいなきゃイヤだよ
少しだけでいい
キスしてもいい?
内緒話をしようよ
内緒話をしようよ
内緒話をしようよ
内緒話をしようよ
どんな話をしようか
どんな話でもいいよ
どんな話が好きなの
どんな話も好きだよ
さみしくなるね
また会えるかな
さみしくなるよ
また会えるから
コメント
- この曲好きだ(*´ω`*)すごい盛り上がりがあるワケではないが、不思議と聴いてて飽きない -- 名無しさん (2011-10-08 11:52:21)
- 最後のほう、後ろで何て言ってるんだろう? 特に意味はないのかな? -- 名無しは衰退しました (2013-12-21 21:58:59)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月28日 15:51