曲紹介
熱の抜けた風に。木々の色に。咲く花に。虫たちの声に。ふと感じる秋の訪れ。
歌詞
山々は仄かに彩づいて
秋告げし百舌の唄が
吹き揺れる風に流されて
今宵の宴に向かう
大地の実りを唯ひたすらに
祝い、祭り、捧ぐ
さあさ、雨の神 さあさ、地の神を
奉りて歌い踊れ
祭囃子の笛の音が
また一つ年を越えられた事
教えてくれました
空の名を記しておくれ
いつか見た暁をもう一度
小さな瞼の裏に蘇らせてみせよう
さらさら囁く稲穂海
凛と咲く女朗花
涼やかな風が運ぶ 数々の虫の声
祭りの余韻も薄れた
故里を歩き行く
さあさ、吾の名を さあさ、呼んどくれ
望んだ風景を描こうぞ
優しい約束 変わらぬ軛
……そう、分かってるから
泣かないから あともう少しだけ
空の名を語っておくれ
あの日見た夕焼けをそのままに
迷わず辿りつけるように
其の手を引いて
空の名を探しておくれ
未だ見ぬ色を溶かし飲みこんで
「さみしさも かなしみも すべて くだいてしまえ」
空の名を叫んでおくれ
きっとすぐに通り過ぎるけれど
褪せても枯れても
廻り謳え あきつげを
コメント
- 大好きだっ! -- 名無しさん (2011-09-18 00:32:38)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月28日 11:33