曲紹介
- 渡り鳥の孤独と恐怖を描いた楽曲
- 動画のアートワークはOrigaが担当。
- アルバム『This is the breath of my last』に収録
歌詞
I become numb.
Sence in vauge.
I don't know.
Even my arms to fly.
Far below the sea.
Will not be save if I fall.
How much longer. Should I fly?
Leaden sky.
No ground.
The ocean. Ate my fellow.
Fear pierce. My leg.
Don't be alone me.
Don't be alone me.
My sight already filled dull color.
I can't see start of the ground.
Clouds pressure choking me.
Don't sleep yet.
Don't sleep yet.
My sight already filled dull color.
I can't see start of the ground.
Clouds pressure choking me.
Don't sleep yet.
Don't sleep yet.
ahh...
Keep flying myself!!
Now!!
Now!!
Now!!
Don't fall the ocean.
Don't fall the resignation.
Fellow falling the ocean again.
Not save anyone in my arms.
Don't fall the ocean.
Don't fall the resignation.
Fellow falling the ocean again.
Keep flying my arms,
Over there.
|
+
|
日本語訳 |
私は無感覚になっている。
感覚は曖昧で。
私の腕が飛ぶために、
羽ばたいていることもわからない。
遥か下には海。
もし落ちたら救われないでしょう。
あとどれくらい、
飛べばいい?
鉛色の空。
地面は無い。
海が、
私の仲間を食べた。
恐怖が私の足に、
突き刺さる。
私を一人にしないで。
私の視界は既に鈍色に満たされて。
大地の始まりが見えない。
雲の重圧が私を窒息させる。
まだ寝てはいけない。
まだ寝てはいけない。
私よ、飛び続けて!
今を! 今を!
海に落ちないで。
諦めへと落ちないで。
仲間がまた海へと落ちていく。
私の腕では誰も救えない。
海に落ちないで。
諦めへと落ちないで。
仲間がまた海へと落ちていく。
私の腕よ、飛び続けてください、
向こうへと。
|
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月29日 01:39