曲紹介
- ただのななし氏 の3作目。
- タイトルの fimbulvetr(フィンブルヴェトル) とは、北欧神話に出てくる世界の終わりに訪れる長い冬、「大いなる冬」のこと。
歌詞
凍えそうな世界はいつか
覚えていた体温まで消して 横たわる
嫌になったんだ 昨日のこと
素晴らしくて平穏な未来(future)
思考回路 難解に交錯
お手上げで停止 簡単な解答
この悲しみがわかるというのか
瞳に溜まるもの 枯れた
誰の温もりも感じない指先が
捉えたもの 鼓動を聞いた
このまま止めてしまえるならどうか
ひと思いに負わせて 安息を
誰もがきっと酔いしれた
今じゃ期待外れ 幸福論
ほら楽園(valholl)は遥か彼方
雲の上 ずっと手招いている
この苦しみがわかるというのか
嘆いて捨てきれず執着
切り裂かれた傷口から流れた
僕はそれを涙と呼んで
痛みの数だけ薄れてくはずの
感情なら赤く染まった
終末望む思想 息衝いた
終末望む思想 羨んでいる
コメント
- 新曲!!今回もいいなぁ。 -- 名無しさん (2011-10-16 01:30:40)
- ただのななしさん大好き センス良すぎ -- 名無しさん (2011-10-21 18:29:22)
- メロディーがすごく綺麗で凝ってるのは勿論、詩も深くて素敵です…! -- 名無しさん (2011-11-17 05:48:53)
- 巣に帰らないでくださいよー ただのななしさんの曲もっと聞きたいです -- 名無しさん (2011-11-18 17:56:43)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年07月23日 18:52