Somewhere in this world

【検索用:Somewhereinthisworld  登録タグ:2009年 KAITO S VOCALOID 巡音ルカ 曲英 未来へP
+ 目次
目次

作詞:未来へP
作曲:未来へP
編曲:未来へP
唄:巡音ルカ, KAITO

曲紹介

ルカさんに2週間ほどホームステイしてもらったので、
我が家のKAITO兄さんとデュエットしてもらいました。
コンセプトは「言葉が通じない」。

歌詞

ピアプロより転載)

In my dream, I always call you every night
(夢の中、毎晩あなたを呼んでいます)
夜ごと 君求めさまよう

with having feelings lonlyness and coldness cause of being alone.
(ひとりきりでいることの寂しさと寒さを抱えながら。)
ひとりきりの寂しさに震えながら

Look for me, through your tender songs.
(あなたの優しい歌を通して私を探して。)
聴いて この歌を

I am here, where the place seven waves coming.
(私はここにいます。7つの波が集う場所に。)
君はどこにいるというの?

I hear the voice which calls my name from somewhere in this world.
(世界のどこかから私の名を呼ぶ声がする)
君の名を呼ぶ 世界の片隅から

Please let me bring to beside you and hug me as you like it.
(あなたの側へ連れて行って気のすむまで抱きしめて。)
連れ去って抱きしめたい 思うがままに

I will wait till the time of worldend
(世界の終わりの時まで待っています)
世界が終わるその日まで

with thinking the love word what you will give me the first.
(あなたが最初にくれるであろう愛の言葉を考えながら。)
君に捧ぐ愛の言葉探しながら

Please find me, I 'm waiting.
(私を見つけて、待ち続けています)
巡り 歩き続ける

However I receive the message from sunlight.
(太陽の光からメッセージを受け取ろうとも。)
朝の使者が訪れようとも



コメント

  • 綺麗だなー。追加乙! -- 名無しさん (2011-10-16 11:49:01)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • S
  • 未来へP
  • 巡音ルカ
  • KAITO
  • 2009年
  • 曲英
  • VOCALOID
最終更新:2025年09月30日 23:51