GRAPHIC_EDITOR...

【検索用:GRAPHICEDITOR  登録タグ:2011年 G GUMI VOCALOID wataru 曲英
+ 目次
目次

作詞:wataru
作曲:wataru
編曲:wataru
唄:GUMI

曲紹介

さあさあ、音楽好きの皆様DTMerの皆様!あなたは本当にNO MUSIC NO LIFE!?
  • DTMerの苦悩とか情熱とか。音楽って大変って曲ですw(作者コメント転載)
  • イラストを 鳥季氏、動画・エンコードを なかせ氏が手掛ける。

歌詞

夢見た未来を打ち込んだ
そう、ピアノロールで現した
小さなDISPLAY
バカにされて笑われながら
それでもメロディーを吐き出した
デジタルウインドウ

何かひとつだけでも 誇れるとしたなら
DELETEボタンで簡単に消えるデータに賭けた願い

グラフィックエディタに想いを乗せて
オーディオと共に書きだしたのは
DELETEボタンじゃ消えはしない
夢の続き・・

「誰かの真似の誰か」の真似?
商業音楽とビジネスマネー
アルバムの売上げ?
皮肉なことにたどり着いた
愛しては止まない音の残骸
NO MUSIC NO LIFE?笑

もしも苦しみながら それでも音を紡ぐなら
「情熱」なんて陳腐な言葉しか思い浮かばないけど

グラフィックエディタに刻みつけて
そのままの僕を ただ ぶつけて
アウトプット先は鍵盤じゃなくて
君の心

ひとつだけでも負けたくないと
思えるものがそこにあるのなら
這いつくばって足掻き続けて
音を探す

グラフィックエディタに想いを乗せて
オーディオと共に書きだしたのは
DELETEボタンじゃ消えはしない
夢の続き・・


コメント

  • 最高の電子音だな -- 名無しさん (2011-11-02 19:00:16)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • G
  • GUMI
  • wataru
  • 2011年
  • 曲英
  • VOCALOID
最終更新:2025年10月01日 21:15