曲紹介
- 六月Pと稚梁氏のコラボ曲。
- イラストとアートワークも稚梁氏が手がける。
歌詞
いくつもの 喜びや いくつもの 苦しみだって ほら
見えるでしょう この光 数えきれないんだ
いつまでも 願ったり いつまでも 怯えたり
見えるでしょう この想い 形にしてみたんだ
お帰り ただそれを 伝えたい
もっと
お疲れ 君にそう云いたい だけど
開いて そうしたら 伝わる?
そうね
私は スタートを押せない だから
きっと その気持ちを 晴らしてあげられるように
そっと 箱の中で 待ってるよ
朝早く 夜は更け そっと零す 「ごめんね」の痛みが
解ったの 伝わった まるでヒビ入りの容器
だからそう 新しく 入れ替えてみようよ
砕くのは 任せてね 重力に逆らおう
さあ急がなくっちゃ
ただいま しんと響いた声
今日も
お帰り 返事は返せない でもね
開いて そうしたら 伝わる?
きっと
その気持ち 吹っ飛んでしまうよ だから
いつか 呟いてた 真っ青な景色をあげる
そっと 箱の中で 待ってるよ
君がそう ガラスみたい 粉々に 砕けてしまいそう
憧れた 箱の外 飛び出してみようか
人が観る 上空の とても強い光を
目の前で 見れるはず 今準備が終わった
さあいつでもどうぞ
今だ ふ と 暗くなった 前を見れば愛しの君
さあ 落とさない様 飛び出すよ
いくつもの 喜びや いくつもの 苦しみだって ほら
見えるでしょう この光 数えきれないんだ
目の前の 星はきっと 君を照らす使命で
数えても 消えないんだ 生きてゆく君と一緒さ
さあいつでも見れるよ
自分の生きた証を
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月03日 11:53