曲紹介
さみしがりやの神様のために、果ての森のひとびとはうたいました。
数多のひとびとにあなたのうたを、そして、数多のうたをあなたへと。
曲名:『Dideh o Shasta -十五の宴-』(Dideh o Shasta -じゅうごのうたげ-)
歌詞
(動画より書き起こし)
冴え渡る空の下 宴がはじまる
十五の歳を数えた 森の子らが踊る
「生まれ育った里を出で 竪琴を鳴らせ」
悠久の時を超え 歌い継がれしうたの
その意味を知る者こそ絶えたとしても
歌い奏でる言の葉には
風が宿ると知っているから
わたしは歌う 謳い伝えよう
あなたの愛した楽園に 「幸いあれ」と
遠い遠い日の約束を
母に聞いたはいつの日か
夢枕の横顔は ひどく寂しげでした
竪琴(フィトアル)のささやきが
あなたに届くのならば
わたしの耳は 目は その御心のままに
歌い奏でる言の葉には
風が宿ると知っているから
わたしは歌う 謳い伝えよう
夢紡ぐひとへ あなたに 「幸いあれ」と
春告げるその花がやがて散っていくように
あなたがもう其処に居ないような気がしても
それでも わたしは行くのだろう
あなたが其処に居るとしたら
あなたに笑っていてほしい
竪琴(フィトアル)の調べ 楽園に響け…
歌い奏でる言の葉には
風が宿ると知っているから
わたしは歌う 謳い伝えよう
あなたの夢みた楽園の名前を
コメント
- 追加乙!!! -- 名無しさん (2012-01-14 01:21:03)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月02日 15:14