誘イ朱月

【検索用:さそいあかつき  登録タグ:2011年 As'257G VOCALOID 曲さ 水無月龍那 神威がくぽ
+ 目次
目次
作詞:水無月龍那
作曲:As'257G
編曲:As'257G
唄:がくっぽいど

曲紹介

三味線ちゃんちきロックをがくぽに歌ってもらいました!(作者コメントより)
  • がくぽアルバム『紅の刃、蒼き祈り』からの1曲。
  • イラストはHach氏。
  • のちにロングバージョンをがくっぽいど POWERバージョンで発表した。

歌詞

駆け込んだ 月陰の真下で
すれ違い 振り向いて 瞬き
手招きで 呼び寄せば 煌めく
一夜限りの 好奇心

握りし手の中で 転がす万華鏡
吊り上げる 口の端
朱き三日月に よく似て

舞い踊れ 手を取りて 夜が更けせども
迷うたら 音ひとつ 灯りに変えて
一片の葛の葉に込めた標を
菓子のように 何処迄も甘く魅せましょうか


背に負いし 月陰は隈無く
浪立てて 風渡る 盃

手の中に 残された 絵札は
一度限りの 楼獄よ

命を惜しませば 四番の紅差しで
口元鮮やかに
偽りの朱を 引きませ

駆け抜けろ 手折られし 夜が明くる迄
懸けられた 恋(つみ)ひとつ 脆き戯れ言
振り返るその髪を 転ぐ雫で
蜜のように 何時迄も甘く酔わせましょう


伸び行く月陰が 濡れる吐息の色
快楽に触れたらば
指先の猫が ひとつ鳴き

砕け散る 楼獄は万華の鏡
煌めいて 落つ先は 夢か現か
暗闇で舞う指に 残りし傷が
刻むだろう 月陰の軌跡 淡く染める 夢の証を


コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • As'257G
  • 水無月龍那
  • 神威がくぽ
  • 2011年
  • 曲さ
  • VOCALOID
最終更新:2025年10月31日 19:21