サウンド・ラボ

【検索用:さうんとらほ  登録タグ:2009年 VOCALOID 初音ミク 大福P 曲さ
+ 目次
目次
作詞:大福P
作曲:大福P
編曲:大福P
唄:初音ミク

曲紹介

From Ohnuma Sound Lab.
  • 2008年に一度プロトタイプ版が上げられていたが、都合により現在は削除されている。
  • ピコピコしたリズミカルな音が特徴のユニークな一曲。
  • 自身の2ndアルバム『From Sound Lab.』収録。

歌詞

初音ミク サウンド・ラボ

"パッパッパッパラ" ※繰り返し×4

"パッパッパッパラ パッパ パララ パッパッパッパラ" ※繰り返し×4

"ピッチベント ブライトネス ブレシネス ダイナミクス
ベロシティ ジェンダーファクター オープニング ポルタメントタイム"

サウンド・ラボでは 声質(こえしつ)にこだわったVOCALOIDの使用を徹底しております
その為に多くのVOCALOIDが必要になり 所長のお財布が非常に軽くなりました

サウンド・ラボ

"パッパッパッパラ パッパ パララ パッパッパッパラ" ※繰り返し×4

"テクノ ダンス モダンス ロック
ヒップホップ ジャズピアノ ハードコア ディスコサウンド"

サウンド・ラボ

(※1が2回繰り返す間に、※2が4回繰り返す)
"ピッチベント ブライトネス ブレシネス ダイナミクス
ベロシティ ジェンダーファクター オープニング ポルタメントタイム" ※1
"パッパッパッパラ パッパ パララ パッパッパッパラ" ※2

サウンド・ラボにご来場 本当にありがとうございました
またのご来場をお待ちしております

See You.

関連動画

代表的なPV アレンジ版

コメント

  • 2010/11/11年に投稿されたものを基準にして歌詞を耳コピしました。間違いなどがあれば修正依頼などでコメントをお願いします。 -- 名無しさん (2013-05-04 02:10:50)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 大福P
  • 初音ミク
  • 2009年
  • 曲さ
  • VOCALOID
最終更新:2025年11月01日 19:18