曲紹介
- morlbon氏・sequel氏・やしきん氏・SaC氏・ワタルP の5人からなる音楽サークル「Outskirts」の3作目。
- 何か色々と考え過ぎてぐるぐるとその場で回って動けなくなってしまう様子をイメージしてみました。(作者コメ転載)
- イラストは ワニマ氏 が手掛ける。
- CD 「Outskirts」 収録曲。
歌詞
否定することを忘れてきました
世界に辻褄を合わせてきました
目に見えるものを艶艶と見立て
世界は少しだけ気まずくなった
例えた皮肉を武器にしてみましたが
それを振り翳す勇気は無いようで
別の使い道を考えているうちに
いつの間にか辿り着いたんだ
空空と廻るそのまた向こう
いつかは満たされるのかなぁ
足りないものは虚しさで埋めて
素敵な景色を裏付けるんだ
そうここは輪転回廊
巡り巡ってまた逢いましょう
見つかりましたかアイデンティティ
個性なんて言葉も大概ですけれど
後悔の仕方を思い出して
お後がよろしいようだ
空空と廻るそのまた向こう
いつかは報われるのかなぁ
取るに足らない幸せで誤魔化して
自分の居場所を確かめるんだ
気付けば誰もが迷い込む
空空と廻るそのまた向こう
いつかは抜け出せるのかなぁ
この小さな世界の仕組みに気付け
お前を笑う自分自身の弱さなんだと
空空と廻るそのまた向こう
いつかは満たされるのかなぁ
足りないものはもう何も無い
少しずつ少しずつ進み始める
そうここは輪転回廊
巡り巡ってまた逢いましょう
でもここは輪転回廊
またその日までさようなら
コメント
- なんか凄い良い曲聞くと口が開いちゃう癖がwwwこの曲も凄かったから口開けて聴いてたYO! -- ういぇい (2012-03-10 08:30:20)
- もっと評価されるべきだと私は思います -- 名無しさん (2012-05-14 16:39:58)
- 聴けば聴くほどハマる曲 何度も聴けばいつの間にか中毒www -- 名無しさん (2012-10-01 05:05:49)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月21日 23:06