曲紹介
誰もが学校で聴いたあのメロディーをモチーフに卒業ソング創りました。
ミク先生「歌っててすごい憂鬱な気分になるんですけど…これ卒業生向けなんですか?」
たまぁ~ずさん友達居なさすぎわろた。
※じゃなくって。
卒業のときって喜びの反面、ずっと変わらなかったものが終わってしまう寂しさと、
生まれ育った地を離れることに希望と一緒に不安を抱きませんでしたか?
でも次第にそういった出来事にも慣れていき、僕らは大人になっていく。
ガンバレ卒業生。
イラスト:ホウジョウさん
(作者コメ転載)
歌詞
(動画より書き起こし)
澄み切った空に笑い声 巣立ちを祝うその言葉
こんな気持ちは初めてで 表す術を知らずにいた
悲しいことじゃない それならどうしてこの胸は痛い
キンコンカンの鐘は鳴るけれど 僕はまだ帰らずに
二度と戻らない風景を 最後まで焼きつけた
帰りの道は静かすぎて 躓いた石を蹴り飛ばした
カラカラ響くその音も 水音と混じりすぐ消えた
ずっと続いてた時間は あっけなく過ぎて
それだけ
キンコンカンの鐘が鳴っていた 景色を忘れない
最後のページを閉じるとき 涙が流れていた
詰め込んだ夢を叶えようと 慣れ染んだ町を離れて行く
「行ってきます」と口にした 「戻らない」とは言わなかった
キンコンカンの鐘が鳴る頃は 知らなかった感情が
明日の僕を締め付けても すぐに慣れるから
さよなら
過ぎゆく季節に 別れを告げたら
いつかまた帰る日まで 変わらずそのままで
そのときまでまたね
コメント
- このページを作られた方へ。タグのつけ方が間違っていました。曲の追加の仕方の5.をご確認ください。 -- 名無しさん (2012-03-22 22:58:40)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月27日 09:33