Atheism

【検索用:Atheism  登録タグ:2012年 A VOCALOID なるしまたかし 曲英 鏡音リン
+ 目次
目次

作詞:なるしまたかし
作曲:なるしまたかし
編曲:なるしまたかし
唄:鏡音リン

曲紹介

惑わされず自分を信じ生きることによって得られるものとは・・・!
  • なるしまたかし氏 の6作目。
  • 今回の楽曲ですが、ちょっと哲学っぽいです。(作者コメ転載)
  • タイトルになっている Atheism とは、「無神論」という意味。
  • 動画は 桜羽りん氏 が手掛ける。
  • 1st album 「Multiple Personality」 収録曲。

歌詞

咲かない花に思慮の水 一縷(いちる)の願いこめて
朽ちるはずの希望を 胸に抱きしめて

一万人の人々の声を聞いたら
何が正しいかなんて 自分でも分からなくなる
ただ一つの希望や願いの類(たぐい)は
他愛のない現実に引き寄せられるのだろうか

何処からともなく聞こえる その声は「仮初(かりそめ)の future」
自ら息をひそめ時を刻んでゆく
軋(きし)んだ四肢を支え 真の背を押す声の支配者は
薄れない過去

知らない自身に 問いかけて その意を叩きだしても
目に映る真実は 空虚と楽園
確かなものに 触れるなら 自分自身さえも
切り捨て身を投じて 懺悔をすべきか

百万人の希望集め平たく伸ばせば
自分と同じ希望がその中に1つはあるのか
降り続ける雨の中で一人たそがれ
自分の意味や存在理由を求めて歩いた

過去は未来を定め 未来は今を動かす remainder
十六進の謎を解き明かす 鍵のよう
天に掌(てのひら)かざして ゆれる思いを魂に変えた
最期の光

絶対唯一 道はただ 自分を切り開いて
いつの間にか一歩を 千に昇華した
見えない場所に 幾つもの 光の道しるべ
どこまでも遠くへ 進める気がした

神は「惑わす者」
ふり返る前に
頭叩け 自分を見ろ

咲かない花に思慮の水 一縷(いちる)の願いこめて
朽ちるはずの希望を 胸に抱きしめて
確かなものに 触れるなら 自分自身さえも
切り捨て身を投じて 懺悔をすべきか

未知なる理想像 その意味を
自ら強い意志で 手にすること
答えは必ず ゆっくりと
儚く羽を閉じて 私を認める

コメント

  • この曲大好きです!
    リズム感がたまらなくいい(≧∇≦) -- 名無しさん (2012-04-14 08:39:16)
  • ページ作成乙。オーケストラっぽい壮大かつ爽やかな曲調と,美しくて神秘的なPVがぴったりなんだよなあ。 なぜだ,なぜ評価されない!? -- 名無しさん (2012-04-19 22:26:11)
  • 聴いた瞬間涙出た -- 名無しさん (2012-05-04 22:43:59)
  • マジで神曲!!歌詞もメロ最高!!ラストのハンドベルが鳥肌物 -- 名無しさん (2012-07-18 01:26:26)
  • 大好きです!!!! -- 耀☆ (2012-07-24 19:11:47)
  • 今の自分にぴったりな曲で改めて感動しています。みんながこんなふうに考えられたら…なんて甘いこと考えていますが、この曲によって勇気をもらえる人がもっと増えますように…。 -- 玻黒 (2012-08-06 22:57:32)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 鏡音リン
  • A
  • なるしまたかし
  • 2012年
  • 曲英
  • VOCALOID
最終更新:2025年10月16日 21:56