曲紹介
曲名:『少女人形一座』(しょうじょにんぎょういちざ)
- 人形劇を見せながら、町から町へと旅を続ける、一座の悲哀を描いた物語・・・・という建前。
- 裏のテーマは、まぁ視聴すればわかります。わからないひとはわからないほうが幸せです。
歌詞
1
華やかな衣装をまとい 舞台の上を踊りまわる 一座があるの
町を行く人々の目を 楽しませることが我々の 生きがいなのよ
人形をあやつり 劇を見せて おどろきを提供する
お客様のハート わしづかみにしましょう
さぁ、幕を上げる時間よ!
王道はやはり冒険活劇よね
ホラーにサスペンスと演目切り替え
試行錯誤を続け乗り越えて行くの
流浪の民、我ら少女人形一座
2
華やかに見える世界の 舞台裏には暗く深い影が渦巻く
劇をするだけじゃダメなの! 生きている限りお腹は減る当たり前よね
少しでも多く稼ぐために 物語を工夫する
お客様をだまし百万長者目指そう
さぁ、幕を上げる時間よ!
おんねんを込めて人形を操るのよ
ラブロマンスに悲劇の結末を付け
プライドを捨ててここまで生きてきたの
その日暮らし、我ら少女人形一座
3
少し人気が出たからって
油断なんかしてる場合じゃない
お客の心はいつでも気まぐれ
少し余所見をしてると
そのうち旬は過ぎて有名一座が
お客様を根こそぎ吸い寄せてしまう
弱肉強食なの世間は冷たい
厳しいわね、我ら少女人形一座
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年11月04日 00:21