曲紹介
これは酷くありふれた悲劇の、よくある悲喜とよくある悲歌のお話。
- 酒言実行P の10作目。
- 悲劇のミクもかわいいな。(作者コメ転載)
- PVは ひなのすけ氏 が手掛ける。ギターは jun-jun氏 が演奏。
- CD付き画集 「E.volute」 収録曲。
歌詞
ただ愛して 愛され 愛だけ 語り合ってるだけなの
「好奇」「否定」「迫害」 引き裂かれるの
「思想」「道徳」「良識」 なにも関係ないのに
どうして どうして どうして 叶わないの?
まるでこれは いつかどこか遠く
例えば悲劇の 悲喜と悲歌みたいね
最後はどうなるんだっけ? 泣いて 哭(な)いて
哀しい結末だよね 同じだよね
この縮閉線上に 明日を夢見て
絡まぬように少しずつ 手繰り寄せよう
「おねがい」
この指先で描く未完の曲線は 貴方と私を繋ぐ脆い糸で
手と手を重ね合わせ 吐息を確かめて
二度と離れないように 深く深く 痕を刻み込んでほしい
終幕(おわり)と謂(い)うなら 華々しく幕を下ろすの
さながら喜劇ね 滑稽(こっけい)に演じてるの
ナミダヲカクシテ
―常識― という名前の ―偏見― 翳して抑えつけるの
「隔絶」「禁絶」「廃絶」 邪魔しないでよ
「愁絶」「哀絶」「惨絶」 ほんとは解っているのよ
それなら それなら それなら 終わりにしようか?
そうね これは酷くありふれた
よくある悲劇の 悲喜と悲歌みたいね
今なら解るの それは不幸じゃない
幸せなんだね 一つになれるから・・・
この指先で描く未完の曲線は 貴方と私を繋ぐ堅い絆
赦されないのならば 俯瞰(ふかん)の偏見を
逃れ堕ちてまた出逢うと 次を約束した
流れる赤が二人を染め上げて 「これで始まりだね」と微笑(え)みを浮かべ
手と手を重ね合わせ 吐息を確かめ 「アイシテルヨ」
二度と離さないと 深く深く 痕を突き穿(つらぬ)くように
コメント
- この曲めっちゃ好き!もっと評価されるべきでしょ! -- 名無しさん (2012-05-05 09:15:48)
- かっこいいな -- 名無しさん (2012-05-21 18:38:58)
- サビめっちゃ好き! -- 名無しさん (2012-05-22 19:58:24)
- この曲大好き! -- 名無しさん (2012-05-28 18:51:52)
- もっとの伸びるべき!「おねがい」のとこがちょー好き☆ -- まにまに (2012-06-12 23:50:52)
- とても格好良い曲ですね♪もっと多くの方に聞いて頂きたいです! -- 黒金 (2012-07-12 15:54:26)
- なんでこんなコメ少ないんだ…(゜∇゜) -- なお (2012-07-19 19:47:36)
- なんでこんなイイ曲やのに、再生回数 コメともに少ないんやろー???てゆーか、この曲を知らんとかかわいそすぎるww週間ボカロランキング見た人しか、知らなさそう。 -- みしゅあ (2012-12-13 02:50:39)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月25日 18:29