曲紹介
- ツキト氏 の21作目。
- 最初の estitato etouffer は、「美しく、音をころして」という音楽標語。これ以外にも、歌詞には音楽用語が散りばめられている。
- イラストは 雪結晶氏 が手掛ける。
歌詞
estitato etouffer start(エスティタート・エトゥッフェ・スタート)
Sound noise
so jump
Let's break
右足で蹴りつけた 地面の裏側に打つ
左足で踏みつけた 希望とやらを奏でようか
赤い指先で唄う モノクロの悲壮鑑賞
雑な音作りで 思重奏(しじゅうそう)は唄う
有限に流れるほど 窮屈な理論に囲まれ
落としたフラットが 不協に化けたら
つまんないメロディーも 変わるだろ 変われよ
アンダンテな速度に アッチェレランドな焦燥
繰り返すデクレシェンドに もう聞こえなくなってさ
リンフォルツアンド足りない もっと割れるくらいに
譜面塗りつぶして ad lib で
かき集めた言葉を それなりの表現で問う
その場限りの即興で 形に残らなくていい
刻むメトロノームの音 合わせるだけなら楽だろう
満たしてってくれよ 反響する声
十線譜の上に並ぶ 不規則な記号
求めてはいつも 何か物足りない
心だけ残して 音だけ進むんだ
アンダンテな速度に アッチェレランドな焦燥
色あせた楽譜が物語る意味を教えてくれ
オクターブの感情は 音にのって消えてゆく
聞こえないフリして 満足かい?
限りある制限ばっか ほどほどが嫌いっつってんじゃん
枠の中で踊り狂う 64分音符の声
ドレミの下 正しい音 境界なんていらねーよ
このまま消えたって アジタート ずっとコーダまで
どこかの誰かが言った 綺麗な音色も
雑音の中 明日へのスラーが霞んでゆく
喜びはフォルテの悲しみに 掻き消されて
打ち消すように 鍵盤を打つ
アンダンテな速度に アッチェレランドな焦燥
繰り返すデクレシェンドに もう聞こえなくなってさ
リンフォルツアンド足りない もっと割れるくらいに
ただ譜面に習って辿った 代弁してくれた痛みも
そんな理想ごと裏切れ ad lib で
ad lib で
コメント
- 入るの早い!! マジで感動!! ちなみに初投稿WWW -- クレア (2012-05-06 23:45:24)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月11日 11:01