曲紹介
季節先取りすぎた新作もうpしちゃうんだぜ(`・ω・´)
- toya氏80作目。
- 1年半ぶりに月をテーマに書いてみました。(作者コメ転載)
- イラストは 碧茶氏 より。
歌詞
揺れる三日月の軋む音で目覚める結晶の街
凍る瞳がそのただ一瞬を捉え続ける
「風が無ければ舞えない」そう微笑う枯花を手折って
灯る星の誘うままに独つ逸れる影の仄か
小瓶に詰めた約束を大事そうに抱えて
いったい何処を目指して歩いて来たんだろう?
今夜、月の欠ける速度で
短針の遠回る銀の空
なぜか明日になればこの街も
僕の名を忘れている気がして
止めない雪に諭されては翅を放す硝子の蝶
見上げた透明な世界は黙ったまま動こうとせずに
帰り道が分からなくて困る僕の手を引いて
いったい何時を夢見て憶えていくんだろう?
今夜、月の溶ける温度で
氷柱が涙を落とす瞬間
「僕も一緒に泣いてあげる」と
優しい誰かになれるでしょうか
今夜、月の欠ける速度で
短針の遠回る銀の空
きっと明日になればこの街も
僕がいたことさえ忘れて
今夜、月の溶ける温度で
氷柱が涙を落とす瞬間
「僕も一緒に泣いてあげる」と
優しい誰かになれるでしょうか
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月15日 00:44