傍観者No.9

【検索用:ほうかんしゃNo9  登録タグ:2012年 VOCALOID 初音ミク 曲は 816
+ 目次
目次

作詞:816
作曲:816
編曲:816
唄:初音ミク

歌詞

ここに1人の小さな少女がいて
愛と自由と平和を唱えた
明るい日々に満ち満ちたその心は
ふと気がつけば急に全部冷めた

ここに1人の眼鏡の男がいて
金と名誉と権力を求めた
燃える野望に満ち満ちたその心は
ふと気が付けば急に全部冷めた

私はここで一人 彼らを眺めていた
スペースシャトルにまたがりながら

そして世界は変わってゆくんだ
古い理念を突き抜けながら

割れたガラスの欠片のように
それは夜空を飾っているんだ

ここに1人の死んだ目の子供がいて
夢も希望も何にもなかった
虚ろな脳に満ち満ちたその心は
いつでもこう言う「なんか全部冷めた」

あらゆる思想のクズ 集まり崩れてゆく
ブラックホールにキスをしながら

そして世界はまわっているんだ
深いカオスと秩序の海を

白い銀河の渦が織りなす
ミクロエリアの未来は続く

嗚呼…

そういえば、宇宙の果ての果てで
大きな星が一つ爆発したとか

そして世界は変わってゆくんだ
古い理念を突き抜けながら

割れたガラスの欠片のように
それは夜空を飾っているんだ

今日も世界は変わってゆくんだ
過去と未来がまざり合いながら

そして全ての時計の針が
今をさしてる それだけのこと

嗚呼…


コメント

  • 追加乙です!いい曲ですね!イラストも素敵ですww -- 茶慧 (2012-09-16 15:16:37)
  • 後ろの音がどことなく切なくて好き…。 -- あお (2013-02-24 10:52:02)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 816
  • 初音ミク
  • 2012年
  • 曲は
  • VOCALOID
最終更新:2025年10月27日 13:33