真夜中と混線少年

【検索用:まよなかとこんせんしょうねん  登録タグ:2012年 CapsLack VOCALOID 初音ミク 曲ま
+ 目次
目次

作詞:CapsLack
作曲:CapsLack
編曲:CapsLack
唄:初音ミク

曲紹介

「 死んでしまえ。 」

歌詞

暮れる灯りの下で僕はため息を吐いた
一飲み分の甘い水滴と 
明るい月はなにやら言いがかりをつけていて
君は煩わしそうに、そっと目を閉じた。


暮れる灯りの下で僕はため息を吐いた
一飲み分の甘い水滴と 
明るい月はなにやら言いがかりをつけていて
君は煩わしそうに、そっと目を閉じた。

きっとまだ遅くないよな
くらやみの中には僕の姿さえ見えないが
もう少しこのままで居させてくれやしないか
口を開いてよ

拾え 捨てた瓶の中身なんてだれも見ちゃいない
世界はお前の事なんて大して気にかけてなどいない
ぬぐえ 今のうちに帰るころには忘れてるぜ
きっとまだきっと見つけ出せていないだけ


あのころの僕は足が遅いから
逃げる事にさえ逃げていた
足跡さえも残らない
なんて 退屈な奴だ
「死んでしまえ。」


拾え 捨てた瓶の中身なんてだれも見ちゃいない
世界はお前の事なんて大して気にかけてなどいない
ぬぐえ 今のうちに帰るころには忘れてるぜ
きっとまだきっと見つけ出せていないだけ

コメント

  • 好きだ -- 名無しさん (2012-12-11 13:28:43)
  • ミクの掠れた声と歌詞がよくあってていい。好き -- 名無しさん (2013-01-31 18:59:35)
  • もっともっと伸びていい -- 名無しさん (2013-03-13 23:50:00)
  • すき!だいすき! -- 名無しさん (2014-09-26 18:48:05)
  • 好きだ -- 名無しさん (2015-01-17 17:05:51)
  • 「死んでしまえ。」でいっつも鳥肌 -- ななしさん (2016-06-14 00:52:25)
  • これこそもっと評価されるべきだと思う -- すすき (2016-07-04 01:06:45)
  • 聴いたら鳥肌立った -- 名無しさん (2016-08-01 11:21:04)
  • いいね、もっと前から知りたかった -- 名無しさん (2017-06-18 09:07:50)
  • サビが逸材。 -- ナナシ (2018-06-07 21:02:41)
  • この曲に出会えてよかった、感性が変わった。 -- 名無しさん (2018-12-17 04:32:24)
  • とてもすき -- 名無しさん (2020-07-16 02:21:41)
  • ずっと聴くよ!! -- 名無しさん (2025-05-14 23:47:31)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • CapsLack
  • 初音ミク
  • 2012年
  • 曲ま
  • VOCALOID
最終更新:2025年09月19日 13:28