曲紹介
- Shig(かなしい係P)のオリジナル曲17曲目。
- 美しい旋律のピアノが印象的な曲だが、「遊び」が仕込まれている。
|
+
|
「遊び」のヒント |
20XX年 11月21日
某県の湖にて、ダイビングをしていた一般男性の通報により、
湖底から死後3週間から1ヶ月程度の女性の水死体が発見された。
女性の足に錘が付いていたため、
警察は当初他殺として捜査を進めていたが、
女性に目立った外傷は無く、
また女性の自宅から遺書のような直筆のメモ書きが発見されたため、
本件は自殺として処理されることとなった。
なお、メモ書きの横には10月末に事故死した男性との写真が添えられており、
女性はこの男性の死が原因で自殺したものと思われる。
- 曲名「Held Head」は「Held(Hold)」+「Head」。それぞれの意味は大雑把に言えば「保つ」「頭」。
- このあたりの情報を念頭に置いて歌詞をよく見てみると、何か見えてくるものが……。
|
歌詞
わたしの大切な人
ただただその横に
しかたがないようなことを
はじめから知っていた振りをして
ここまで来てしまったのだけれど
乗ってください わたしはいいの
お気をつけて なんて無理した笑顔で
とおくなるかげ とおくなるあなた
ココロは持っていってね
荷物は処分してしまっていいの?
子どもの頃からの夢は
路頭に迷ってしまった
サカナが肺呼吸したら 道に戻れるかしら
レールの続きが無い道でもいい
また触れたいと思うココロを
枝葉(しよう)のように間引く振りをして
多分起きてくれないのだけれど
いつかが起きると思い込みたいの
まるで独りぼっちみたい
見守ってくれているのかしら
ずっと、は詭弁じゃないよ
うん、大丈夫、判っているから
未来という名の夢は
ノブをひねった扉の向こう
そこに入るには鍵が必要みたい
このまま引きずり続けるのかな
二度と会えない幻に
依存してはいけないと思い始めたのに
魔法が使えたのなら
すぐさま記憶を消す魔法で
暮れる赤い円 追う子ども
ランドセルを上下に揺らして走る
いつもあなたはわたしの手を引いて
呼ぶの わたしの名前を
いつもあなたはわたしの手を掴んで
たくさんの夢を語り合った
いつかわたしはあなたの手を取って
呼ぶの あなたの名前を
裂いて粉々にできればよかった
無意味な塵にできればよかった
いつまでも語り合った夢を
夜通し手を重ね合った日々を
抱いて キスして 愛して 誓って 愛して 愛して 老い逝く日まで
レスポンスは無い
変わり果てたここは
吐き気すら日常
焼かれて僅かに残る骨の屑
クィンテットの姿は見えず
身代わりになるのは黒い塔
積み木のように積まれたら
消し炭もろとも「わたし」を喪うの
てのぬくもりのおもいでだいて みずのなかへ
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月23日 01:30