曲紹介
歌詞
隣の席に座った小柄な老人の
その肌に刻まれた膨大な年月に
僕みたいなもんなんかが到底敵うはずもなくて
心の中で何度も自分を殴っておきました
隣の家の芝生があまりに青かったので
思い切って我が家も全部植え替えてみたら
柵一枚手前なだけなのにどうやらうちの庭は
水はけ悪くて全部腐ってしまいましたとさ
人と人が支え合ってるかはあやしいもんだけど
人という字はそうやって成り立っているらしいし
もしこの世に人が自分しかいなかったとしたら とても
生きてはいけないっていうひみつ道具もあったよな
僕はあなたの人生にまんまと登場してますが
生まれた時には誰もそんなの予想なんかできなくて
それでもこうして今僕はあなたの隣にいるわけで
ベタではありますが運命とは素敵なものですね
隣の部屋から深夜になると聞こえてくる
冴えないサラリーマンが歌うブルーハーツに
眠りを邪魔をされ腹を立ててみるのだけれど
美しくもないドブネズミの僕は壁ドンもできません
隣の客がさっきから柿ばっかり食べてるので
なんだか自分も食べたくなって買って帰ったら
このタイミングで田舎から仕送りが届いて
一週間の柿生活を余儀なくされました
人として一人前になれとかよく言われるけど
そんなに食べれないから八分目ぐらいでいいし
まだまだ半人前の僕らをここはひとつあわせて
ふたりで一人前という屁理屈ではダメですか
僕はこの人生にほとほと参っておりますが
かといってこれ以外はとても想像なんかできなくて
たとえば今この瞬間に隣にあなたがいなければ
なんてこと思うとより一層愛しいもんですね
僕はあなたの人生をこうして過ごしておりますが
実のところ隣は今まで何度でも入れ替わっていて
巡り巡ってこれからはあなたが隣にいるわけで
ベタではありますが運命とは素敵なものですね
時には皮肉なこともあるけど
でもやっぱり素敵なものですね
隣の席に座ったこの小柄な老人も
『長い人生を生き抜いたんだ』と無言で語っていて
流石にその本質まで教えてもらえはしませんが
僕もいつしか自分を誇れる人となりたいです
コメント
- ワープロモードで作られたページを新たに作り直しました。 -- 名無しさん (2013-03-19 14:50:17)
- なんかいいよなーこの曲 -- 名無しさん (2013-03-20 09:45:56)
- 動画も歌も最高 -- 名無しさん (2013-03-24 16:51:17)
- この曲耳に残っていいかんじですね -- 名無しさん (2013-04-14 00:19:09)
- 僕はこの人生にほとほと参っておりますが のところ、僕は‘今‘この人生にほとほと参っておりますが です! -- 名無しさん (2013-04-20 10:15:41)
- もしこの世に人が自分しかいなかった‘とした‘ら とても のところも! -- 名無しさん (2013-04-20 10:17:42)
- 素晴らしい!もっと評価されるべき! -- 名無しさん (2013-05-27 15:52:17)
- もっと知られるべき -- 名無しさん (2020-09-25 19:34:09)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年11月03日 03:27