曲紹介
星、宇宙、天体の神秘。
全てを解き明かさんとした、古代の天文学者のお話。
- 親方P の10作目。
- 宇宙の謎とかが大好きで、難問に挑む学者の生き様が大好きで、二つの大好きを組み合わせて曲にしました。いいですよね、理系ロマン。(作者コメ転載)
- PVを 潮音氏 が、ミクの調声を よぴー氏 が手掛ける。
歌詞
遥か遠く広がる夜空に
数多の数式を当てはめて
星空を司る定理を
六分儀片手に導き出そう
時を飛び越えるパルサー
脈動と放出のタペストリー
その赤方への偏りを
ヒントに残すクエーサー
とりとめのない星図に
無縫の螺旋を描く連星
その懐に抱くトーラスから
輝線を放つブレーザー
羊皮紙に書き綴った
証明と反証を積み重ね
この理を解き明かそう
賽を振ったようなパルスも
風の動きのような軌道も
公式と仮説と論証を
重ねればいつの日にかたどり着ける
宇宙を翔ける翼や
星を掴める腕が無くとも
数と記号のハーモニーで
あまねく現象を紐解いてゆこう
幾多の閃きと
観測データが生む乖離の
その隙間で嘲笑うように
静かに光るクエーサー
先人の書き綴った
最終定理を味方につけ
この我が身を賭して全てを
いつしか解き明かそう
広い宇宙を翔ける翼や
星を掴める腕が無くとも
数と記号のハーモニーで
あまねく現象を紐解いてゆける
この偉大な夜空に
数多の数式を当てはめて
星空を司る定理を
六分儀片手に導き出そう
コメント
- 宇宙系の歌っていいですね! -- 春 (2013-04-03 14:48:27)
- 乙~♪ -- 名無しさん (2013-04-03 15:31:33)
- 素晴らしいです! -- 名無しさん (2013-12-23 22:47:54)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年11月18日 18:09