曲紹介
せめて忘れないようにしたいです。(作者コメ転載)
歌詞
また今日もいつもと同じ
当たり前のように
朝食が僕らを待ってて
何かを消費し続け
飽きたら捨て続ける
罪深き生き物だ
テレビを見て、本を読んで
好きな曲を聴いて
だけど、いつかは飽きてしまう
それが生きている事だろう?
そういうもんだろう?と
言い聞かせて
数え切れないほど好きになり、
数え切れないほど忘れていくんだ
気付かないうち消えていくんだ
記憶容量には限界があって
どうしようも無い
だけど、
いつかの僕達に
キミがくれた感情、感動
間違いなく、それは
本物だったんだ
好きだった漫画や、曲
人形、遊び道具
「俺の嫁」は誰だったろうか?
存在意義奪われた
作品(たからもの)達は
埃に塗れてく
数え切れないほど授かって
数え切れないほど涙流した
忘れてしまった?いや、違うんだ!
懐かしい記憶の奥の方で、
今でも、息をしている
スピーカー失った
傷ついたCDの裏側
指紋がついて光沢は
失われてしまった
いつの間にか懐いた、ノラ猫が
物置の方、迷いこんだ先で
カビ臭い匂いに 包まれたいつかの
「忘れもしない大切なタカラモノ」達
数え切れないほど出会い
数え切れないほど想って
数え切れない、その全ては
僕の一部なんだ
僕が僕であれることも
このメロディもコトバも勇気も
キミ達がいなければ
届いてなかっただろう
この世界のどこかでまた
産まれる君たちがどうか、
これから先もずっと、ずっと
愛されますように
せめて一言だけ、
産まれてきてくれて、ありがとう
コメント
- 新曲きたか…っ! -- 名無しさん (2013-04-15 23:18:06)
- ものすごく深い曲。歌詞見ようとしないとわからないのが惜しいけど -- 名無しさん (2013-04-24 07:05:30)
- 最後のところが一番好きですね。 -- 晴れのち虹 (2013-04-28 16:44:44)
- インスタント・ヒーローズ→深緑の人ノ形→僕の一部→ONE's hope ;q; -- 名無しさん (2013-05-08 08:54:21)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月30日 13:47