flashback $cript

【検索用:flashbackScript  登録タグ:2013年 F LIQ VOCALOID 曲英 結月ゆかり
+ 目次
目次

作詞:LIQ
作曲:LIQ
編曲:LIQ
唄:結月ゆかり

曲紹介


歌詞

溢れた感覚に胸が裂けそうかい?
今すぐこの手の鳴る方までおいで

身体に溢れる reality
精神(こころ)が理解する philosophy
もう必要ないね
思考停止する identity
限界を超えた capacity
ほら君はどうする?

「まるでほら、僕達は 実験台のマウスだね。
どうやらこの場所に 安楽死など無いらしい。」

問題:ここはいったい何処だ?
問題:理性はもう戻らない?
問題:夢見なきゃよかった?
問題:俺にとっちゃただの苦痛か?

溢れた感覚に胸が裂けそうさ
ここからはもう戻れないよ
それでもその意味を知りたいのなら
今すぐこの手の鳴る方までおいで

経験知不足の ability
レベル低下する personality
もう手遅れだね
感情回路は既に empty
無限に製造される enemy
ねえ君はどうする?

「例えれば、僕達は 低ランクのネズミだね。
どうやらこの場所に 死体安置所は無いらしい。」

解答:身体の最果て。
解答:その意識次第。
解答:これが望みだろう。
解答:お前にとっちゃ理想の姿さ。

溢れた感覚に胸が裂けそうさ
ここからはもう戻れないよ
ようやくその意味を知ることになる
さよなら、醜い僕、私達。

コメント

  • 三部作の中ではこれが一番好き☆プログレッシブな曲調が最高です! -- 名無しさん (2014-05-30 14:11:28)
  • 毎日聴いてます♪ (*^▽^) -- 名無しさん (2014-06-16 22:26:09)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 結月ゆかり
  • F
  • LIQ
  • 2013年
  • 曲英
  • VOCALOID
最終更新:2025年11月03日 11:14