曲紹介
三作目です。愛する人の寿命が長くないと知ったときあなたならどうしますか?
- 上村香月氏のボカロ3作目。
- コナミの音楽ゲーム『SOUND VOLTEX』にはボーカルがみゅい氏に代わったアレンジ版が収録されている。
歌詞
夜空にきらめく流れ星が カーブを描いた
不思議なほどに二人 笑顔あふれてた
差し込む光に ふと手を伸ばしてみた
視界に広がる 無限の青つかみたくて
君といる時の 時計はせっかちで
細く長い指 握りしめた
誰かの声が 耳鳴りのよう響く
ずっと変わらず 持ち続ける宝物
紡ぐ一つ一つの音 想いを運ぶメロディー
心が奏でていく あの日の旋律
失くしたはずの心のかけら 君が埋めてくれた
その横顔はいつも とても無邪気で
例えばもしこのウタで君が救えるのなら 歌い続けるから
明け方の空に 私は独りきり
静寂が包み 涙ははじけて散った
いつかの幸せ 二人で見つけに行こう
七色の祈り 光越えて
褪せぬ思い出 ノートにつづっていこう
君がこぼした その笑顔を守りたい
茜色に染まっていく景色 心を重ねた
その手にふれさせてよ そのぬくもりを
夜空にきらめく流れ星が カーブを描いた
不思議なほどに二人 笑顔あふれた
例えばこの背中に 翼が生えたのなら
すぐに逢いに行くのに
紡ぐ一つ一つの音 想いを運ぶメロディー
心が奏でていく あの日の旋律
この手を握りしめて君が言った 今までありがとう
少しだけ微笑み そして眠りについた
例えばもしこのウタで君が目を覚ますなら 歌い続けるから
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年08月13日 09:30